ド底辺サラリーマンの夢の叶え方

https://webplatform.github.io/docs/html/elements/head

まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ

心が軽くなる心理学やオススメの本や映画を紹介しています。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ブログを飽きずに続ける具体的コツ【毎日更新200日目で振り返る】


Hatena

ブログタイトル

ども!

ド底辺サラリーマンのけんいちです!

 

僕はこの記事を書いている時点でブログ毎日更新210日目くらいです。

自分で言うのも変ですが、何かを毎日続けるってすごいことだと思います。

 

毎日最低でも2時間はかけてブログ書いているので、2時間×200日で400時間。

約16日分くらいですね。

 

僕は月曜日~金曜日までは仕事をしているサラリーマンです。

それでも毎日続けられます。

僕なんかができるので大丈夫っていう想いからこの記事を書こうと思いました。

 

本記事では下記のような悩みにたいしての解決策になるコツを書いていきます。

・ブログを毎日書くほどネタがない

・毎日続けたいことがあるが、時間がない

・毎日続ける意味がわからなくなる

 

では、早速書いていきます。

 

 

 

(約7分で読めます)

 

ブログを飽きずに続けるコツ

ブログ



ブログが続かない理由としては、以下のようなことが多いですかね。

・ネタがない

・時間がない

・稼げない(読まれない)からモチベが上がらない

 

ひとつずつ見ていきましょう。

 

ブログのネタがない

ネタがないって言っている人はウソです。

 

自分の好きなことで誰かに教えられること、教えたいことを掘り下げてみましょう。

何かしらあるはずです。

 

僕も昔は漠然と雑記を書いていました。

心理学を勉強し始めたので、少し心理学のことを書いていましたが、2年前くらいにブログを始めたときは、すぐネタが尽きましたね。

 

そこで僕は自分の好きなことを思い出してみたんです。

歴史、読書、株トレード、旅行、映画や音楽鑑賞がありました。

 

その好きなことでインプットしたことをシェアすればいいのです。

 

そこでもう一歩踏み込んだ僕のオススメの方法はシリーズ化すること。

僕は歴史(特に日本史)が好きなので、日本史の偉人についての記事を書いています。

 

www.kkenichi.com

 

 

www.kkenichi.com

 

 

こんな感じで、日本史の偉人から学べることをシェアするためにシリーズ化しています。

日本史の偉人なんて腐るほどいるので、シリーズ化するとネタが尽きません。

 

僕は週に1記事はこの日本史から学べる教訓シリーズを書くようにしています。

他にも、読書であれば本を1冊読み終わったら1つ書評記事が書けます。

旅行に行ったらオススメのポイントをシェアする記事が書けます。

株のトレードも自分の分析した記事が書けます。

映画を観るのも好きなので、VODアフィリの記事も書いています。

 

そして僕が一番書きたいことは、勉強している心理学やコーチングについての記事です。読んでくれた人の心を軽くできるような記事を書きたいと思っています。

 

 

もう、ネタがありすぎて困るくらいです。

 

 

「好きなことや趣味なんてねーや」って人は本でも読みましょう。

誰にだってできる簡単な自己投資です。本を読めば書評記事が書けます。自分でまとめることで理解も深まります。

もしくは会社員であれば自分の職種のメリット・デメリット、学生であれば友人付き合いのコツや就活についてなど身の回りのことがネタになります。

 

ここで、ひとつ大事なことは、読んでくれる人のどうメリットになるか?ということです。

当たり前ですが、忘れがちなところ。

例えば、旅行に行った記事を書くのにも、ただ「ここが良かった」「これが美味しかった」では書いている人の自己満です。

 

「そこに行くにはどのような手段で行くのが一番アクセスしやすいか?」

「美味しいお店は混んでいるので予約必須です!」

など読んでいる人が欲しい情報を入れることを心がけましょう。

 

メンタリストDaiGoさんも「文章は自分のために書くのではない」と言っています。

 

以上、ネタがないという人への対策でした。

僕はネタがないというよりも、次のことのほうが困っていました。

 

ブログを書く時間がない

サラリーマンの宿命ですね。笑

 

会社員として働いている人は、一般的には毎日平日は朝9時~18時くらいまで働いているかと思います。

 

仕事で残業してしまうと、 帰宅後書く時間もないし、書く気力もない。

明日でいいやと思って、先延ばしにするけど、明日もやらない・・・

 

なんてことが僕にもありました。

 

 

この解決策はたったひとつだけ。

優先順位を一番にする。

これだけです。

 

昔の僕は「時間があったらブログをやろう」的なスタンスだったんですね。

これだと続くわけもないし、そんな優先順位低いなら毎日続ける意味もない。

 

僕は早起きして会社に行く前に書くようにしました。

朝に全部書き終えられなくても、半分くらい書いておけば夜に書く量も減ります。

 

まずは続けたいのなら何よりも優先順位を高くすること。

これをすれば時間は捻出できます(^^♪

 

稼げない(読まれない)からモチベが上がらない

これもなかなか悩ましいですね。

 

ぶっちゃけ、僕も200日も書いていて、アドセンスでの収益って未だ3ケタです。

けっこう凹みますね。400時間もかけてるのに(笑)

大前提として改善が必要ですが、続けることも大事。

 

僕のモチベーション維持の方法は、同じようなブロガーとの交流を増やすことです。

Twitterなどでフォローしています。

ブログを毎日更新している人、同じタイミングくらいでブログを始めた人、すでに稼いでいて目標になる人。

 

いろんなパターンのブロガーをフォローすることで、挫折しそうなときは同じタイミングにブログを始めた人には元気を貰え、稼いでいる人には「自分もいつか!」と活力を貰えます。

 

いろんな人をフォローする事をオススメします。

 

まずは自分がブログを通して何をしたいのかという内面的なモチベーションを維持することも大事ですが、周りの人から元気をもらうのも効果的です!

 

 

 

 

なぜ毎日続けるのか?

作業


そもそも毎日続けるメリットを理解していないと続けるモチベーションにもならないですよね。

 

 

毎日することのメリットは以下の2点だと思います。

・量をこなせば慣れてきて、スキルも上がる

・習慣化すると他のことにエネルギーを使える

 

量をこなせばスキルが上がる

まぁこれは当たり前ですね。

 

毎日書いてくると、文章の構成力と書く力がついたと実感しています。

 

昔は漫然と文章を書いていましたが今は自然と、PREPを意識するようになりました。

(P結論 R理由や根拠 E具体例もしくは反論 Pもう一度結結論)

 

文章を書くスピードも上がってきました。

 

量より質ではなく、量をこなすと質も上がるっていうことです。

 

 

習慣化すると他のことにエネルギーを注げる

習慣化、ルーティン化することはとてもメリットあることなのです。

 

よく歯磨きの例を聞きますよね。

 

歯磨きは普段意識しなくても自然と朝起きてご飯を食べたらするものです。

「あ!今日歯磨き忘れてた!」なんてことはめったにないと思います。

 

それは毎日毎日続けることで、1日のルーティンに組み込まれたからです。

このようにルーティン化することができると、それに対してエネルギー(思考力)を使わなくなるので、他のことにエネルギーを使えるようになるのです。

 

具体的に言うと、僕は200日もブログを書いていると、「あ、今日書かなきゃ」っていう気持ちにすらならなくなりました。毎日書くのが当たり前(習慣)になったのです。

 

だから「今日もブログを書こう」と考えなくても自然とPCを開いて朝イチに書き始めています。

 

だから僕は今、ブログを書くことは歯磨きと同じくらい自然なことで、特にエネルギーを使うこともないのです。

その分、今一番やりたいコーチングの勉強にエネルギーを注げています。

 

物理的な時間もありますが、エネルギーの節約もとても大事だと思います。

毎日続けるメリットは、エネルギーの節約になるということです。

 

 

毎日更新200日以上の僕の1日の流れ 

朝

では、今書いてきたことを意識しながらサラリーマンをしつつもブログを毎日更新している僕の具体的な1日の流れをご紹介します(^^♪

 

 

⏰朝5時

起床。

まず起きて、伸びをしたりストレッチしたりして体を起こします。

たまにシャワーを浴びます。散歩も毎日の日課で、 寒い時期でなければランニングしてます。

運動が終わったら、毎日の習慣として朝ノートを取っています。自分の理想の姿を毎日書き、その時感じたことも自由に書きます。また、あらかじめ立てていた自分の年間の目標、月間の目標、週間の目標、そして今日のタスクの確認もします。

 

⏰朝6時

ブログを書きます。

僕の中で最優先事項なので、この時間には始めます。

 

⏰朝8時

出勤

(最近はここまでに書き終わっていないこともあります。)

 

⏰12時

ランチの時間はけっこう無駄にしがちですので、ここでもメシはサクッと済ませて、ブログが終わっていなければスマホで執筆です。

 

⏰19時

帰宅&晩御飯。

そして、残り終わっていない記事を書き終えてアップロードします。

あとは寝るまでに、好きな読書やコーチングの勉強、株の分析などをします。

たまにホットヨガに通っています。

 

⏰22時

僕はこの時間には布団に入って遅くとも23時には入眠しています。

 

 

今改めて書き出してみると、ブログ中心の生活だなぁと思いました。笑

好きなことなので、続けらていますし、文章を書かないのは自分らしくないと思えるところまで自然になじんできました。

 

 

 

継続力がもたらすもの

意味


 

継続は力なりって言いますが、本当にそれは実感しています。

 

量をこなすことはスキルアップに確実につながります。

もちろん、毎日更新が目標になっちゃうと意味ありません。僕もまだまだ改善の余地ありまくりです。

 

でも、継続して毎日の習慣にできてくると、次は改善や新しいことにエネルギーを注げるようになるのです。

 

ブログを続けられない人は、紹介した方法をぜひ試してみてください。

続けることから得られることは多いですよ!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

ではまた。

ざす。