『まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ』へようこそ。
このブログではライフコーチの観点から心が楽になる考え方をシェアしたり、大好きな本や映画の紹介をしたりしています。
このブログを通して知らなかったコトやモノに出会え、新たな世界が開けるかも?!
本記事では「嫌いな人との向き合い方」についてお伝えしていきます。
「嫌いな人となんて付き合いたくない!」
「とはいえ、社会人だと関わらざるをえない…」
誰にだって、嫌な人のひとりやふたりいますよね。避けられるのなら避けたいですが、社会人になるとそうも言ってられません。
そんな方に向けて、嫌いな人との向き合い方をお伝えします。
考え方を変えれば嫌いな人ってあなたの人生に必要な人になるんです!!
✔嫌いな人が人生に必要な理由
✔嫌いな人がいるが、関わっていかざるをえなくて困っている。
(約5分で読めます)
嫌いな人はあなたの人生に必要!

嫌いな人はあなたの人生に必要な人かもしれません。
なぜかというと、あなたが持ってない側面を見せてくれたり、あなたが何が嫌いなのかということに気がつかせてくれたりするからです。
あなたの嫌いな人を思い浮かべてください。
僕の場合、(あまり人を嫌わなくなったのですが強いて言うなら)、こちらのことを考えずに自分のペースで話してくる人が嫌です。
こういう人に会うと、自分がいかにペースを乱されることが苦手かということに気がつけます。
僕の不得意なことに気づかせてくれるんです。
また、自分のペースで話す人は、僕にとっては嫌な人ですが、
捉え方を変えれば「誰にも惑わされずに自分の主張を貫き通せる人」とも言えます。
自分に持ってない資質でもあるので、少し見習いたいなぁと思うことだってあります。
このように、捉え方次第では自分に足りないところを持っている人にもなりうるんです。
どんな感情にも目的がある

とはいえ、別に見習いたくもないし、関わりたくもない、という本気で嫌な人の場合は無理に仲良くなる必要なんてありません。
ただ、ひとつ覚えていて欲しいのはどんな感情にも目的があるということ。
これは心理学者アドラーの言葉です。
あなたの「嫌い」という感情にも目的があるのです
その人のことを嫌うことでどうしたいのか?
自分を守りたいのか、
それとも自分に無いものを持っているので妬みなのか、
自分のことを正当化したいのか。
その目的がわかれば対応方法も変わってきます。
自分が変われば相手が変わる“鏡の法則“

対応方法がわかったところで、変えられるのは自分だけです。
相手の性格を変えてもらうなんて無理ですよね。
だから、他人のことについてとやかく考えていても無駄なんです。
自分を変えるしかない。
僕は以前の職場で、こんな体験をしました。
前の職場にいた人がミスをしました。
そのミスの責任を、僕になすりつけられ、僕が上の人に激怒されたのです。。
ほんの少しは僕にも責任があったかもしれません。僕が関わっているタスクだったので。
でも、必要な情報は全てその人にも渡していたので、根本の原因はその人にあるんです。
(会社の情報に関わるのであいまいな表現しかできず分かりづらくて申し訳ありません)
こんな人、もう関わりたくないですよね。
でも、僕はあえて今まで以上に話しかけることにしてみました。
すると、向こうの態度が変わり、全く嫌な人じゃなくなったのです!笑
もちろん、数日でそんなふうにはなりません。
私は嫌いな気持ちを抑えつつも、その人とは積極的に会話するようにしました。
なぜかというと、ミスをなすりつけられる前にミスをなくしてもらうように、情報を渡しまくるためです。
コミュニケーション不足もそのミスの要因でもあったので、私も能動的に会話するようにしました。
すると、ミスも減ったし、こちらが良好な態度で接すると向こうも僕に対する態度が柔らかくなったのです。
自分が変われば相手も変わる。
相手を変えるには自分が変わるしかない。
「鏡の法則」を体感したエピソードでした。
コントロールできるのは自分のみ!

この世界にコントロールできるものは、自分自身だけです。
相手のことをぐちぐち言っても変わりません。
今の待遇や環境を嘆いても、
自分が行動しなければ変わりません。
嫌な人がいたときは、まず、自分自身にとってどんな人になり得るかを考えてみましょう。
自分に無いものに気づかせてくれる人かもしれません。
それでもどうしても避けたい人なのであれば、
あなた自身が行動に移すしかないんです。
どんなことにも意味がある。
嫌いな人ですら、あなたの人生には必要な登場人物であるということを少しでも理解してくださったら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
✔嫌いな人はあなたに持っていないと素質を教えてくれる役割
✔どうしても耐えられないときは逃げたっていい
最後に僕が提供してるサービスの紹介です。もし体験したい方がいらっしゃったらお気軽にお問い合わせください!
①ライフコーチング
「今の自分を変えたい!」成長したい!」「もっと気楽に生きられる考え方を身につけたい!」
そんな方に向けてコーチングセッションを提供中。対話を通して夢の実現をサポートします。
コーチングってどんなことするのかということや体験セッションなどもしていますので、お気軽にご連絡くださいませ(^^♪
料金や空きなどは、変動することもあるため直接お問い合わせください。
②著作一覧
僕はKindle作家としても活動しています。
電子書籍で個人で出版しており、ご縁あって商業出版も出来ました。
もしご興味あれば覗いてみてください(^^♪
Amazon.co.jp: 小泉健一: books, biography, latest update
③Kindle出版サポート
Kindleで本を出してみたい!という人のサポートもしています。
「自分の体験や知識を本にして、役に立ちたい」
「作家になるのが夢」という方、お待ちしています!
ココナラにて承っておりますのでこちらもご興味あれば覗いてみてください(^^♪
想いをカタチにするKindle出版をサポートします プロのコーチングスキルサポート付きで最後まで挫折させません! (coconala.com)
お問い合わせはお気軽にご連絡ください!連絡先→g4n0323@gmail.com
ではまた。
ざす。