ド底辺サラリーマンの夢の叶え方

https://webplatform.github.io/docs/html/elements/head

まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ

心が軽くなる心理学やオススメの本や映画を紹介しています。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

笑顔のとんでもない効果【ガンでさえ撃退できる!】


Hatena

ども!

 

ド底辺サラリーマンのけんいちです!

 

 

突然ですが僕のモットーに『毎秒感謝 毎日笑顔』というものがあります。

ちょっと言うのも恥ずかしいですが、僕が考えた言葉です(笑)

 

 

幸せな人生を歩むためには感謝と笑顔は一番大切だと思っています。

 

 

その中で笑顔の効果について、いろいろと書きたいと思います。

 

僕の好きなことばで、

「楽しいから笑うのではない。笑うから楽しくなるんだ」というのがあります。

 

笑顔でいることは気分を楽しくさせてくれます。

 

つまらないときこそ、笑いましょう!

 

 

(約3分で読めます)

 

笑顔のとんでもない効果

笑顔の女性

代表的な笑顔の効果について4つ書いていきます(^^♪

 

幸せホルモン「セロトニン」や「エンドルフィン」の分泌

 

笑顔は幸せホルモンと言われる『セロトニン』を分泌します。

 

セロトニンはストレスやイライラを抑え、心のバランスを整える効果があります。

 

 

太陽の光を浴びたり、運動したりしても分泌される物質ですが、笑顔になるだけでもいいんですね!

 

 

『エンドルフィン』というのは、1970年代頃に発見されたホルモンで『脳内モルヒネ』よも呼ばれています。

 

・・・・なんかすごそう(笑)

 

モルヒネが摂取されたときと同じ脳内の受容体と結びつき、多幸感をもたらしてくれるそうです。

 

痛みやストレスを感じた時にそれを抑えるために分泌されます。

モルヒネと同じ効果があるんですね。

 

 

有名なもので「ランナーズハイ」もこのエンドルフィンが関与している現象です。

 

最初は辛いランニングも徐々にやる気がみなぎってきたり、達成感が感じられるようになるのもこの『エンドルフィン』が分泌されているからなのです。

 

 

笑顔にもこの『エンドルフィン』を分泌する効果があるのです!

 

 

笑顔最高!( ^)o(^ )

 

 

 

 

 

副交感神経の活発化

 

人間には『交感神経』『副交感神経』というふたつの自律神経があります。

 

『交感神経』は主に昼間に活発になり、体が動いているときに働く神経で、緊張や興奮をもたらす効果があります。

 

『副交感神経』は主に夜や睡眠時に活発になり、体が休んでいるときにリラックスするような効果があります。

 

 

笑顔には、リラックス効果がある『副交感神経』を活発にさせる働きがあります。

 

 

笑顔はリラックスに繋がるんです。

 

 

がん細胞を退治するNK細胞の増加

 

ナチュラルキラー細胞、いわゆるNK細胞を増やす効果も笑顔にはあります。

 

 

NK細胞とはがん細胞を撃退してくれる効果があるんです。

 

NK細胞は誰にでもあり、がん細胞も人間の体では毎日作られています。

 

がん細胞は作られるけど、このNK細胞の働きで僕らは助かっているんですね。

 

 

このNK細胞が減り、がん細胞の増殖のスピードのほうが速くなってしまうと、がんが発症します。

 

がん患者で、余命宣告された人でも「前向きに明るく生きている人」が余命以上生き続ける事例をよく聞くのもこのNK細胞が増えているからなのでしょう。

 

 

日頃笑顔でいることはがん予防にもなるのです。

 

 

 

 

人間関係の改善

 

笑顔は伝染します。

 

 

笑顔でいる人の周りには笑顔の人が集まってきます。

 

笑顔な人とぶすっとした人とでは、どちらの人と一緒にいたいかは満場一致で笑顔な人ですよね。

 

笑顔でいる人には人が集まってくるのでビジネスでも仕事が舞い込んできたり、プライベートでもよい仲間ができることでしょう。

 

 

僕の会社の人がある実験をしたそうです。

 

わざと一日中笑顔はつくらず、難しそうな顔でいることを意識しました。

 

そうしたらいつもより話しかけてくる人が明らかに少なかったといいます。

 

怖そうな雰囲気だしたら当たり前ですよね。笑

 

笑顔は人をひきつけたり、周りも笑顔にしていい気分になったりする効果があります。

 

 

 人間関係の改善にも笑顔は効果を発揮します。

 

 

 

 

笑顔の効果が分かっていても感情表現が苦手な人へ

苦手そうな顔をしている少年

 

笑顔の効果が絶大なのはわかりましたが、感情表現が苦手な人だっていますよね。

 

 

僕も昔は、表情豊かなほうではありませんでした。

 

今も、自分では笑顔でいるつもりでも、たまたま録画していた映像なんかみると全然笑顔じゃなかったりします(笑)

 

 

笑顔は練習できます。

 

『笑顔 練習』でググるといっぱい方法が出てきますよ!

 

 

ひとりで鏡の前でも練習できるので、簡単です。

 

 

鏡の前で口角を上げてニヤニヤしましょう(笑)

 

 

また、普段しゃべっているときと同じようにひとりで何かつぶやいて笑顔になっているかどうか動画を撮ったりして確認するのもいいと思います。

 

 

僕は営業をしていますので、この練習をしています。

 

 

何か話すことを決めて、スマホで録画しながらしゃべってみる。

笑顔を意識して話しているつもりでも予想以上に笑顔になれていなかったりします。

 

笑顔はひとりでも練習できます。

 

 

もしくは、強制的に笑顔の練習をするため、『ラフターヨガ』というのに参加するのもアリです。

 

『ラフターヨガ』とは、笑いとヨガの呼吸法を取り入れたもので、笑って空気を良く吸うので、酸素をたくさん血液中に取り込むことができ、健康体を作れます。

 

また、さきほど書いた『エンドルフィン』も分泌されるので、ストレス軽減や抑うつ作用もあります。

 

 

僕は参加したことないでのすが、NPO法人もあるそうです。

laughteryoga.jp

 

 

 

感情表現が苦手な人がいきなりこうした活動に参加するのは難しいかもしれませんが、思い切って飛び込んでみるのもいいでしょう。

 

 

 

笑顔でいることが人生を豊かにする

ハート形の木


 

 

笑顔は自分だけではなく周りの人も幸せにします。

 

 

「楽しいこともないのに笑顔になれないよ」という考えは間違っていると僕は思います。

 

冒頭にも書きましたが、笑うから楽しくなるんですよね。

 

 

僕もサラリーマンで日々会社で働いてますが、気分が乗らないときも多いです。

 

 

でも、そんなときこそ大きい声で挨拶したり笑顔でいることを心がけます。

 

別にいいことがなくても笑顔でいると、気分も明るくなり、前向きなれるんですよね。

 

 

 

 

笑顔は人生を豊かにします。

 

 

 

 

素敵な笑顔で人生をよりよくしていきましょう!!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

ではまた。

ざす。