ド底辺サラリーマンの夢の叶え方

https://webplatform.github.io/docs/html/elements/head

まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ

心が軽くなる心理学やオススメの本や映画を紹介しています。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【将来の夢がわからない?!】仕事は手段でしかない。間違った夢の探し方をしないように心がけるべきこと


Hatena

ども!

こんにちは!

 

ド底辺サラリーマンのけんいちです。

 

 

 

 

 

「将来の夢がわからない!」

「自分は何がしたいんだろう?」

 

 

 

 

就職するとき、転職するとき、留学するとき、

さまざまな人生の分岐点で一度は考えることだと思います。

 

 

 

 

自分のやりたいことや夢を考えることは、非常に大切ですが、間違った夢の探し方をしてないでしょうか?!

 

 

 

 

「まだ将来の夢がわからない」

「自分の人生をかけてやりたいことってなんだろう」

と悩んでいる人にありがちな間違った夢の探し方をお教えします。

 

 

しっかり自分の人生のテーマを明確にして、素晴らしい人生にしましょう!!

 

 

 

 

 

夢は抽象的なもの

 

f:id:g4n0323:20181209134958j:plain

 

自分のやりたいことって職業とか職種のように具体的に考えれば考えるほど、壁にぶち当たってしまいます。

 

 

 

「医者になりたいと思っているけど、本当にこの道に進んでいいんだろうか」

「ものづくりしたいからメーカーの会社に就職しようとしているけど、それが自分の本当にやりたいことなのか」

「留学したい!しかし、この1年、大学を休学してもいいものか」

 

 

 

僕も、音楽が好きで、高校卒業して音楽の専門学校に行こうか悩んだことがあります。

 

 

「でも、専門学校にいくほど俺は本当に音楽を仕事としたいと思えているのか?」

ととても悩み結局は普通の私立大学へ決めました。

 

 

 

 

 

 

 

自分のやりたいことって本来、抽象的だと思うんです。

 

 

 

 

 

その抽象的な部分、自分の人生のテーマのようなものを掘り下げていくことをオススメします。

 

 

僕の場合、「音楽を仕事にしたい」とばかり考えてしまっていて「音楽を通して何をしたいのか」というのが明確でなかったんです。

 

 

なので後悔していませんし、気づけて良かったなと思いました。

 

 

 

医者になりたいひとは医者になって何をしたいのか?

ミュージシャンになりたい人はミュージシャンになって何をしたいのか?

海外で働きたい!と思っているひとは海外で何をしたいのか?

 

 

 

 

仕事、職種は手段でしかありません。

 

 

それを通して自分が何をしたいのか、ということを考えるべきなんです。

 

 

 

 

 

 

自分が人生をかけて何をしたいのか、ということを考えると、仕事もひとつではなくていくつも道が見えてきます。

 

 

 

 

例えば「世界中のひとを元気にしたい!」という夢があるひとは、

その手段(仕事)は、歌手かもしれないし、お笑い芸人かもしれないし、料理人かもしれない。

 

もちろん自分の得意・不得意はありますが、道は複数あるんです。

 

 

 

それを、手段(仕事)の方から選んで悩んでしまうと、「ちょっと違うな」と考えた時に方向転換するのが難しくなってしまいます。

 

 

仕事は手段。

 

それに時間をかけて悩まなくてもいいんです。

 

 

 

 

人の夢は抽象的なもの

 

 

 

 

仕事から選ぶのではなく、人生のテーマを考えましょう!

 

 

 

 

 

 

自分の夢を探すときに大切なこと

 

 

 

自分の夢ってなんだろうと考えるとき、外部に答えはありません。

f:id:g4n0323:20181209135237p:plain

 

自分探しの旅、って言って海外にひとり旅にいったりするのってあんまり意味ないと思います。

 

 

自分の喜びや幸せの基準って自分の内側にあります。

 

 

家族や友人などからの影響など、幼いころからの自分の環境が大事です。

 

 

自分の人生のテーマ、夢を考えるときは、自分は昔どういうことで嬉しかったり、幸せを感じていたんだろうということを思い出してみてください。

 

 

 

自分の夢を探すときに大切なことは、自分の価値観を考えることです。

 

 

自分が小さいころから今までで覚えていることはなんでしょうか。

 

 

印象に残っていることはなんでしょうか。

 

 

記憶にあるということはそこで自分は何かを感じたからです。

 

 

それは喜び?怒り?悲しみ?

 

 

それが自分の価値観です。

 

 

自分が大切にしていることはなんでしょう。

 

 

自分が大切にしている価値観が自分の幸せに繋がります。

 

 

 

 

 

 

自分が何に対して喜びや幸せを感じるのか

 

 

 

 

 

 

それを見付けることが出来れば、やりたい仕事(手段)なんていくらでも付いてきます。

 

 

 

まとめ

 

f:id:g4n0323:20181209135821j:plain

何度も言いますが、手段である仕事を考えるのではなく、

自分の価値観を探すことに注力しましょう!

 

 

それは抽象的なものでいいんです。

 

 

 

アマゾンの企業理念が僕は大好きです。

 

 

 

「Amazonは地球上で一番顧客のことを考える企業になる。」

 

 

 

すごい抽象的ですよね。笑

 

でもどの企業の理念もだいたい抽象的なものだと思います。

 

それって自分の夢を考えるときも同じなんですね。

 

 

 

 

アマゾンは本のネット販売から始まりましたが、今ではなんでも売っていたり、実際の店舗を持ったり、スーパーを買収したり、今や手段(仕事)が複数あります。

 

 

 

それは創設者のジェフベゾスが「本を多くの人に売りたい」と考えていたというよりも「地球上の人の役に立ちたい」という大きな抽象的に夢を持っていたからではないでしょうか。

 

 

だから本の販売にとどまらず「地球上で一番顧客のことを考える」ために、さまざまな事業を始めたのでしょう。

 

 

手段なんていくらでもあるので、ガチガチに仕事を考えるのではなく肩の力を抜いて、自分の価値観を向き合いましょう!

 

 

 

そうすれば自分の夢は見えてくるはずです。

 

 

 

自分が毎日幸せを感じるような素晴らしい人生を!!

 

 

 

 

 

 

ではまた。

ざす。