こんばんは!
明けましておめでとうございます!
ド底辺サラリーマンのけんいちです。
社畜の僕は元旦も仕事でした。
でも暇すぎたので、株いじったり、読書したり、いい意味で充実してました(笑)
みなさん、新年を迎えて新しい目標など設定しましたでしょうか。
本日は、目標設定は大事だけど、肩の力抜きましょーって話です^ ^
目標設定で大切なこと、コツはふたつあると僕は思っています。
それをお話したいと思います!
①目標がプレッシャーになってはダメ。
まずひとつめはコレ!
目標ってなりたい自分の姿になるために、達成するべきものなんですが、それがプレッシャーになってはいけません。
人間ってやろうと思ってたことが出来なかったら、自己嫌悪になります。
『あー出来なかった』
『やっぱ私って三日坊主だな』
『続けるのって難しいな』
とか、いやーな気持ちになったことはありませんか?
僕はあります(笑)
目標は低くたっていいんです。
やってみて、出来なかったら、自己嫌悪になる。
だったら、目標は低くたっていいと思います。
肩の力抜きましょう。
達成できそうであれば、また目標修正して高めに設定すればいいんです。
まずは、継続すること、やる気を持続することが大切です。
読書を今までしてこなかった人が、年間50冊本を読む!
とか、
今まで運動をしてこなかった人が、週に3回仕事終わりにランニングする!
とか、
なかなかきつくないですかね?笑
まずは、目標達成して『よし!できた!次はもっとやろう!』という達成感が大事なんです。
ですので、目標は高いのはいいですが、自分が達成できるかできないかくらいのチョイ高めの目標設定がオススメです^ ^
軽く達成できたら、高めに設定し直しましょう。
②目標は細分化すること。
ふたつめはコレ!
だいたいみんな、一年の最初にその年の目標を設定すると思うんですが.....
それだけじゃダメです。
1年の目標って1年間で達成したい目標ですよね。
それって先が長すぎて本当にできるか不安になりませんか?笑
だったら、細分化すりゃいいんです。
僕も昨日のうちに、2018年の目標設定しました。
さらに、それを達成するために毎月何をすればいいか、1月から12月までの毎月の目標も立てました。
細分化することで、もっと低めの目標になるので、『やってやるぜ!』『お!できるかも!』とやる気が出ます。
それをひとつずつ潰していければ1年の目標も達成出来ますよね。
また、細分化することのメリットはもう一つあります。
それは、途中で修正しやすいことです。
たとえば、1月に設定してた目標が達成出来なかった場合、2月と3月の目標達成の為のスピードを上げれば修正できます。
これを1年通しての目標だけの設定にすると、進捗が分かりづらく、途中で修正しづらくなります。
それで、途中で諦めてしまったり、続かなかったりしてしまうんですよね。
目標は細分化することをオススメします!
以上、簡単ではありますが、目標設定のコツでした。
僕自身なかなか続かなかった経験があったからこそ、このように工夫してます。
目標は低めでいいと言いましたが、大前提として目標設定はとても大切です。
その目標を達成するために、少し頑張れば達成出来るくらいの目標設定にして、出来る限り細分化していきましょう!
僕も毎月の目標をさらに1週間ごとの目標へ、これから細かく設定していきます(u_u)
皆さんも肩の力を抜き、少し工夫をして、目標をしっかり達成して、2018年も充実させましょう!
その目標にも関わってくることですが、今度は僕のやりたいことなども記事にしたいと思います。(誰も興味ないかもしれんけど笑)
では、本年も宜しくお願いします!
ざす。