ド底辺サラリーマンの夢の叶え方

https://webplatform.github.io/docs/html/elements/head

まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ

心が軽くなる心理学やオススメの本や映画を紹介しています。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【要約・感想】『はじめての課長の教科書』プレ管理職必読の書!


Hatena

ブログタイトル

『まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ』へようこそ。

ライフコーチ、会社員、Kindle作家と三足のわらじを履いている小泉健一と申します。

 

このブログではライフコーチの観点から心が楽になる考え方やビジネスに役立つ情報、またオススメの本や映画の紹介など幅広くいろんなことを書いています。

このブログを通して知らなかったコトやモノに出会え、新たな世界が開けるかも?!

 

 

 

本記事はオススメ本の紹介です。

僕は読書が大好きで、年間100冊ほど、ビジネス書や歴史書、哲学、文学、小説など雑食で読んでいます。

 

 

今回紹介する本はコチラ!

 

 

課長になる人に大切なこととは?

 

 

「これから課長になるから意識すべきことを学びたい」

「すぐには課長にならないけど勉強したい」

「課長がどんなことを意識しているのか知りたい」

 

そんな方にオススメの一冊。

 

僕は、自分の会社が年功序列なのであと数年で年齢的に課長になる立場です。

 

これからもう意識して取り組みたいと思ったので、本書を手に取りました。

 

「リーダーは部下の下僕である」

「課長は経営者と直接仕事できる最下位のポジション」

など、目から鱗な言葉がずらりと並んでいます。

 

かなり有益なので、ぜひ読んでほしいと思える一冊です。

 

さっそく、中身についてご紹介しますね。

 

 

◆本書はこんな人にオススメ!
✔これから課長になるから意識すべきことを学びたい
✔すぐには課長にならないけど勉強したい
✔課長がどんなことを意識しているのか知りたい
 

 

(約5分で読めます)

 

本書の要点と感想

本

これから課長になる人のために、課長に必要な資質やスキルが学べる本。

課長は「予算管理に実質的な責任を持つ管理職」という枠の中では最下位のポジションにある存在である。

経営者としての責任もありながら、現場との接点もありマネジメントが必要な立場でもある。

経営層と現場のハブ的な存在である課長は組織にとってかなり重要なポジションである

そんな課長を任される人のために「課長とは何か?」「課長に必要なスキル」などが書かれた必読本。

 

 

課長とは何か

課長



 

本書では課長は以下のように定義されます。

 

「課長の重要な特徴としては、課長は『予算管理に実質的な責任を持つ管理職』という枠の中では最下位のポジションにある存在であることが挙げられます。 予算管理に責任を持ったことのあるなしは、いうなれば「一国一城の主」になったことのあるなしを示しており、一般に考えられている以上に重要です。 多くの企業では、課長は経営者と直接仕事の話をすることができる最下位のポジションでもあります。」(本書より引用)


課長は現場に1番近い経営層ということになりますね。

 

だからこそ、経営層の方針を現場に伝える役割がとても大切ですね。

 

そのなかでも著者は「部下のモチベーション管理が1番大切だ」と言います。

 

たしかに、実際に動いてくれるのは現場のメンバーですからね。

 

この本を読んで「課長の役割は多いなぁ」と思いました。

 

 

課長に必要な資質

対話

 

部下のマネジメントが、1番大切だと著者は主張しますが、ではどんな資質が必要なのでしょうか。

 

「リーダーは部下の求めるところをできる限り正しく理解し、部下が思う存分能力を発揮するための環境整備に『下僕』として献身的に仕えるべしということです。」(本文中より引用)

 

これは、アメリカの会社の企業理念のようですが、「リーダーは部下の下僕であるべき」ってのは強烈ですね。笑

 

部下のことをなんでも知っていて、かつ失敗した時には守ってあげることが必要だとも書かれています。

 

他にも部下が、目的を持って仕事に取り組んでもらうために必要な条件なども紹介されています。

 

マネジメントに悩む人はぜひ読んでみてください。

 

 

課長は会社の屋台骨

柱






本書を読んで僕は「課長は会社の屋台骨だ」と感じました。

 

課長はやることが多い!笑

 

経営に関することと、現場をまとめること。この2点に関して「これでもか!」というくらいやるべきことをまとめてくれています。まさに教科書。本書は課長になる人が持っておきたい一冊。

 

 

◆本書のまとめ

✔課長は「予算管理に実質的な責任を持つ管理職」という枠の中では最下位のポジションにある存在である。
✔部下のマネジメントが課長にとっての一番の役割。
✔課長は会社の屋台骨であり、とても重要な存在。

 

 

 

 

 

読書好きな方には、読み放題サービスのKindle Unlimitedがオススメ。

月額980円で12万冊くらいの本が読み放題です!2023年11月執筆現在は本書も読み放題サービスで読めます。

 

 

まだ登録されていない読書好きの方はぜひ。僕も愛用しています(^^♪

 

 

 

最後に僕が提供してるサービスの紹介です。もし体験したい方がいらっしゃったらお気軽にお問い合わせください!

①ライフコーチング

「今の自分を変えたい!」「成長したい!」「もっと気楽に生きられる考え方を身につけたい!」

そんな方に向けてコーチングセッションを提供中。対話を通して夢の実現をサポートします。

コーチングってどんなことするのかということや体験セッションなどもしていますので、お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

料金や空きなどは、変動することもあるため直接お問い合わせください。

連絡先→gmail:g4n0323@gmail.com

    Twitterアカウント:けんいち@ライフコーチ×Kindle作家×会社員(@ken1_lifecoach) / Twitter

 

 

 

②読書代行×コーチング

「本を読んで勉強したいけど、時間がない!」「読書を最大限活かしたい!」

そんな人に向けたサービスです。コーチングであなたのビジョンをお聞きします。

そしてあなたのビジョンに沿った本を選び(もしくは読みたい本を教えてください)、僕が代わりに読書して、そのビジョンに役立つところを意識して要点をまとめてプレゼントいたします。

僕は年間100冊くらいは本を読んでまして、このブログで要約記事も書いていて、読書と要約は得意です。多忙な働く人のためのサービスです!

 

連絡先→gmail:g4n0323@gmail.com

 

 

 

③Kindle出版サポート

Kindle出版サポート

「本を書いてみたい!」「自分の想いをカタチに残したい」

そんな人に向けたサービスです。AmazonのKindleとして個人でも本が出版できます。

 

僕も何冊も出しておりまして、Kindle作家として活動もしています。作家になるという夢が叶えられたのです。

 

自分の伝えたい想いをカタチにでき、人に読んでもらえて、さらにお金も戴ける。こんな素晴らしい仕事ないなと思いました(^^♪

 

そんな夢のあるKindle出版を0からしっかりサポートしていくサービスです。

Kindle出版サポート

Kindle出版サポート

Kindle出版サポート

お問い合わせは以下のココナラで受け付けております(^^♪

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

ではまた。

ざす。