ども!
ライフコーチのけんいちです!
『まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ』へようこそ。
このブログではライフコーチの観点から心が楽になる考え方をシェアしたり、大好きな本や映画の紹介をしたりしています。
このブログを通して知らなかったコトやモノに出会え、新たな世界が開けるかも?!
本記事は、映画『クワイエットプレイス』のネタバレなしのあらすじと見どころ、無料で観れる方法を紹介しています。
僕は映画をよく観るのですが、サスペンスやホラーが大好きなんです!
「サスペンス オススメ 映画」
でググった作品はほとんど観たかと思います。笑
でも、映画ってまだまだたくさんあるので、新しい面白い映画を日々発掘中(・∀・)
映画視聴本数は年間100本くらい。
そんな僕が、オススメする映画をご紹介していきます!
音を立てたら、何者かに殺されるという究極のサバイバルホラー!!
エミリーブラント主演の斬新なホラー映画。
音を立てると、エイリアンのようなクリーチャーに殺されるというシチュエーションスリラー作品。
緊張感がめちゃくちゃ伝わってくるハラハラする映画です!汗
それでは、『クワイエットプレイス』をネタバレなしであらすじと見どころ、そして無料で視聴できる方法を紹介します!
『クワイエットプレイス』は、2018年に公開されたアメリカの映画(90分)。
原題は『 A Quiet Place』。
(約5分で読めます)
『クワイエットプレイス』のネタバレなしのあらすじ
では、本作品のネタバレなしのあらすじです。
荒廃した街に生きる家族がいた。
この家族以外のほとんどの人間は何者かに殺されてしまい、絶望の中でこの家族は生きている。
「音を立てたら殺される」
少しでも音を立てると得体の知れないクリーチャーに殺されてしまう。
家族は皆、息を潜め手話で会話し、裸足で歩き足音を立てないように移動をする。
家族はこの世界で生き延びることが出来るのか?!そしてなんと母親は妊娠していて、もうじき子どもが生まれそうな状況でもあった・・・
✔予告編動画はコチラ!
『クワイエットプレイス』を観た感想と見どころ
音を立てたら殺されるというシチュエーション
斬新なこのシチュエーションがやはり見どころでしょう。
荒廃した街が舞台のディストピアはよくある設定ですが、音を立てると殺されてしまうというのは、とても面白かったです。
実際にBGMもなく、静かにただただ歩く。
というシーンでは、いつ音を立ててしまうのかわからない恐怖とスリルを味わえます。
またこのシチュエーションを存分に使った展開もみどころ。
一番下の子どもがおもちゃで音を出してしまったり、母親が妊娠して赤ちゃんが生まれそうだったり、立て続けにピンチに合うので飽きずに90分見られます。
僕は常にどんでん返しや期待を裏切られるオチを待っているので(笑)、個人的には、オチにもうひとひねり欲しいなーと思いましたが、満足した作品でした。
家族の絆
家族の絆も描かれています。
ネタバレになるので詳しくは書けませんが、最後は感動しました。
子供を守るという親の気持ちと、弟ばかり構ってもらっていてヤキモチを妬くお姉ちゃん、お母さんを守ろうとする小さな息子。
家族の絆が感動を呼ぶラストにもなっています。
エイリアンみたいな気持ち悪いヤツが襲ってくるのですが、家族の少し心温まるシーンもあり、なんか不思議な映画でした。笑
他の方の感想やレビュー
他の方の映画の感想を引用します(^^♪
今更ながら、
— BLACK (@blackrx1023) January 12, 2020
クワイエットプレイス観た。
吹き替えだろうと、字幕だろうと
関係ない作りに驚き。
観てる途中、トイレに行く間も、
無意識に物音を立てないようにしてしまう感情移入っぷり。
常に薄氷の上みたいな緊張感がある中、
ラストのカタルシスが気持ち良かった。
クワイエットプレイス、自分は静かにする必要ないのに、無意識に自分も息殺して音立てないようにしてしまう😨 pic.twitter.com/JAN7M1tsHW
— midori (@1202midori) January 10, 2020
予想外に漢気に溢れていたクワイエットプレイス #終わり方が最高に好きな映画 pic.twitter.com/9weVc6Lo71
— ga🏔 (@ymmtgk) January 6, 2020
主要映画サイトの評価と感想が観れるリンクも貼っておきます♪
ネタバレありの場合は注意喚起あるので、リンクは安心して見られますよ( ^ω^ )
Filmarks(3.4点/5点):クワイエット・プレイス - 映画情報・感想・評価(ネタバレなし) | Filmarks映画
Yahoo!映画(3.11点/5点):クワイエット・プレイスの映画レビュー・感想・評価 - Yahoo!映画
映画.com(3.2点/5点):クワイエット・プレイスネタバレなしのレビュー・感想・評価 - 映画.com (eiga.com)
『クワイエットプレイス』を無料で観る!
本作品はDVDもありますが動画視聴サービスがオススメ。本作品の視聴情報をご紹介!
×Hulu
×FOD
○Amazon prime video
本作品は、2021年11月現在「U-NEXT」と「アマプラ」で視聴可能!
「アマプラ」は見放題プランで観れます。「U-NEXT」は31日間の無料トライアルに申し込むと600円分のボーナスポイント貰えますので、実質無料で視聴できます!個人的にもオススメは動画数ナンバーワンの「U-NEXT」ですね!
※記事投稿の2021年11月現在の情報です。
上記のオススメの動画視聴サービス4つのメリットや料金をご紹介します!
動画の種類なら『U-NEXT』
『U-NEXT』のメリット
✔動画本数21万本以上!
※そのうちの見放題は約19万本。(残りの新作は有料レンタルで視聴できます)
✔書籍本数60万冊以上!
✔アニメやドラマも豊富!
✔無料お試し期間31日
✔無料トライアル登録時に600円分のポイント付与、また、毎月1,200円分のポイント付与
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2021年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
------------------------------------------------------------------------
『U-NEXT』のデメリット
✔料金が割高で、月額税込み2,189円(税抜き1,990円)
✔漫画は有料が多い
✔オリジナルコンテンツは少ない
※無料お試し期間に解約しても一切料金はかかりません。
「ないエンタメがない!」がキャッチコピーで動画本数なら圧倒的にU-NEXTですね!
他の動画視聴サービスより割高ですが、毎月1,200円分のポイントが付与されるのが嬉しいですね。見放題にない新作映画も2,3本観れちゃいます。
映画以外のドラマやアニメも豊富で、僕もヘビーユーザーですが、デメリットはほとんど感じていないですね!エンタメ好きなら登録しない理由はありません!
コスパ最高なのは『Hulu』
『Hulu』のメリット
✔動画数と料金のバランスが良い!料金は月額1,026円で動画6万本観れます。僕みたいに週2~3本映画見ていると物足りなくて、僕はHulu解約しましたが、頻繁に観ない人なら、コスパは最高です。
✔海外ドラマに強い!最新話まで最速で配信しているドラマもある。僕もウォーキングデッドを観ていました。
✔リアルタイム配信が多い!
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2021年11月時点のものです。最新の配信状況はHuluサイトにてご確認ください。
------------------------------------------------------------------------
『Hulu』のデメリット
✔無料期間が2週間で他と比較すると短い
✔最新映画は少なめ。映画よりも海外ドラマに強いのが特徴
✔予告なしで配信終了しているコンテンツがある。僕はコナンの映画を観ようとしたらいつの間にか全部なくなっていてショックを受けたことがありました…「あとで観よう」がなかなかできず不便。
✔オリジナルコンテンツがない
※無料お試し期間に解約しても一切料金はかかりません。
動画数と料金のバランスが良くコスパがいいのは『Hulu』ですね!
あと海外ドラマにめちゃくちゃ強いので、僕はよくウォーキングデッドを観ていましたね!
ただ、僕は海外ドラマよりも映画メインで視聴したいので、観たい映画がなかなかなくて、解約して『U-NEXT』に移動しました。
映画観るのはそこそこでいいという人なら満足できるかと!
ドラマ好きなら『FODプレミアム』
『FODプレミアム』のメリット
✔過去ドラマの種類が豊富!
✔雑誌が120種類以上読み放題!
✔Amazonのアカウントから登録すると、30日の無料お試し期間がある
✔月額税抜880円で割安
『FODプレミアム』のデメリット
✔動画本数は5,000本と他と比べると少なめ
✔洋画は少ない
✔ダウンロードができない(ネット環境のある場所でしか視聴できない)
✔フジテレビ以外の作品は少ない
フジテレビが運営しているだけあって、ドラマが豊富です。フジテレビ以外の作品が少ないのは仕方ないですね。
洋画などの映画も少ないので、ドラマや雑誌をたくさん観たい・読みたいという方にオススメです!
Amazon利用者なら『Amazon prime video』
『Amazon prime video』のメリット
✔月500円(税込み)、年会費4,900円(税込み)で利用でき格安
✔映画やTV番組などprime作品が見放題(1~3万本くらい)
✔天下のAmazonなので利用できるサービスが豊富。
プライムリーディングで本も読み放題、プライムミュージックでは音楽も聴き放題、Amazonの配送ではお急ぎ便が無料で利用できる
✔無料お試し期間30日
『Amazon prime video』のデメリット
✔コンテンツが少ない
Amazon利用者なら文句なしでAmazon primeがオススメ。
天下のAmazon様なので、映画以外にも、本、音楽、買い物、配送などのサービスが豊富です。
ただ、各サービスのコンテンツは少なめです。やはり映画なら『U-NEXT』に勝てないし、音楽も『Spotify』などの音楽配信サービスよりは少なめ。
でも、料金が爆安なので文句は言えませんね。
低料金で広く浅く利用したいならアマプラがオススメ!
以上、4つのサービスの紹介でした!
僕みたいに週に2~3本映画を観る方なら、『U-NEXT』一択です!笑
あとはご自身にあったものを選ぶのが良いかと。
『クワイエットプレイス』が好きな人にオススメの作品
ここでは、『クワイエットプレイス』が好きな人が「これも好きそうだなぁ」と思う作品をご紹介します!
斬新なシチュエーションホラーをピックアップ!
本作品を観た後にぜひチェックしてみてください(^^♪
『ドント・ブリーズ』
小遣い稼ぎに空き巣を繰り返していた若者3人組が、ある日侵入した家が「盲目の退役軍人」の家で、目が見えないからと油断したいたらその老人に返り討ちにあい襲われるという話。
これがまた幽霊や悪魔など出てくるホラーなんかより断然怖かったです!
目が見えない代わりに嗅覚と聴覚がずば抜けて優れているのと、元軍人なのでめちゃくちゃ強い。また、少しサイコパス系なので、クワイエットプレイス同様音を立てたら殺されてしまうというシチュエーションがハラハラする映画。
この映画はネタバレなしのあらすじと見どころを書いた記事もあるのでもし興味があればぜひ。
【映画】「ドント・ブリーズ」のネタバレなしのあらすじと無料で観れる方法の紹介 - まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ (kkenichi.com)
✔予告編動画はコチラ!
『クワイエットプレイス 破られた沈黙』
『クワイエットプレイス』の続編です。
正式な続編なので、1をまだ観ていなくてネタバレを回避したい人は予告編動画もまだ観ないほうがいいと思います!
✔予告編動画はコチラ!
本作品は2021年9月現在『U-NEXT』で視聴できます!
以上、『クワイエットプレイス』のネタバレなしのあらすじと見どころ、そして無料視聴方法の紹介でした!
映画っていいですよね(^^♪
オススメ映画あれば、ぜひコメントお待ちしています!
サスペンス、どんでん返し、ホラーが大好きです!
最後に僕が提供してるサービスの紹介です。もし体験したい方がいらっしゃったらお気軽にお問い合わせください!
①ライフコーチング
「今の自分を変えたい!」「成長したい!」「もっと気楽に生きられる考え方を身につけたい!」
そんな方に向けてコーチングセッションを提供中。対話を通して夢の実現をサポートします。
コーチングってどんなことするのかということや無料体験セッションなどもしていますので、お気軽にご連絡くださいませ(^^♪
料金や空きなどは、変動することもあるため直接お問い合わせください。
②読書代行×コーチング
「本を読んで勉強したいけど、時間がない!」「読書を最大限活かしたい!」
そんな人に向けたサービスです。コーチングであなたのビジョンをお聞きします。
そしてあなたのビジョンに沿った本を選び(もしくは読みたい本を教えてください)、僕が代わりに読書して、そのビジョンに役立つところを意識して要点をまとめてプレゼントいたします。
僕は年間100冊くらいは本を読んでおり、このブログで要約記事を書いており、読書と要約は得意です。多忙な働く人のためのサービスです!
それぞれお問い合わせはお気軽にご連絡ください!連絡先→g4n0323@gmail.com
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまた。
ざす。