ども!
映画大好きなライフコーチ 兼 ド底辺サラリーマンのけんいちです!
本記事は、映画『透明人間』のネタバレなしのあらすじと見どころ、無料で観れる方法を紹介しています。
僕は映画をよく観るのですが、サスペンスやホラーが大好きなんです!
「サスペンス オススメ 映画」
でググった作品はほとんど観たかと思います。笑
でも、映画ってまだまだたくさんあるので、新しい面白い映画を日々発掘中(・∀・)
映画視聴本数は年間100本くらい。
そんな僕がオススメする映画をご紹介していきます!
「昔からよくある題材『透明人間』を現代風のサスペンスとして描く!」
『透明人間』は、2020年に公開されたアメリカの映画です。(122分)。
原題は『THE INVISIBLE MAN』。
(約5分で読めます)
『透明人間』のネタバレなしのあらすじ
では、本作品のネタバレなしのあらすじです!
若手の天才科学者として世界的に成功を収めたエイドリアン(オリバー・ジャクソン=コーエン)は大富豪になり、豪邸に妻と暮らしていた。
その妻セシリアはある日、夫の目を盗んでその豪邸から逃げ出す。
彼から異常なまでの束縛をされていたのだ。脱走に成功したセシリアだったが、周りで不可解な現象が起きる。
エイドリアンが追いかけてきて復讐しているのだと思ったが、エイドリアンは自殺したというニュースが流れた。
果たして本当に彼は死んだのか、それとも生きていて隠れながらセシリアに復讐をしているのか?意外な結末が待っている。。。
✔予告編動画はコチラ!
それでは、感想と見どころと紹介します。
『透明人間』を観た感想と見どころ
さすがリー・ワネル!!
僕は『ソウ』シリーズが大好きなので、リー・ワネルの脚本と知って楽しみにしていました。
『ソウ』ほどの「どんでん返し」はないけれど、意外な結末に楽しめました!
「え、その人物が死んじゃうの?!」とか、展開にワクワクしますよ(^^♪
透明人間という設定をこうしたサイコスリラーにできるのはリー・ワネルの脚本力だなぁと感じました。
追い詰められていく感もハラハラドキドキです。。
主演エリザベス・モスの演技
主演のエリザベス・モスの演技がすごい。
本当に追い詰められて疲弊しきっている様子が映画とは分かっていながらも痛々しくて苦しい。。
こんなにチャーミングな彼女が・・・
目にくまができてこんな表情をしてしまうんですから・・・(笑)
彼女の迫真の演技も見どころです。
他の方の感想やレビュー
他の方の映画の感想を引用します(^^♪
「映画雑談の会」でみんなにオススメされた『透明人間』を見てきた。なんて嫌な映画。昨年見てたらベスト10に入れたかった。。
— タカハシヒョウリ (@TakahashiHyouri) January 9, 2021
この映画の中で、ヒロインが「キャーー!!」という"ホラー映画らしい悲鳴"をあげるシーンは一度だけ。そのシーンの特殊さが、この映画の特異さ。なんて嫌〜な映画。 pic.twitter.com/PDkiINunSV
映画の異様さは、リー・ワネルとジェイソン・ブラムだからこそだと思います!
Vol.167 ★★★★☆#透明人間 2020年
— ———- (@RwI2o) January 9, 2021
ホラーアクション映画。緊張感ある演出でドキドキ感あったけどそこまで怖くはなかった。透明人間の存在を明かし最後の結末に至るまでの流れが上手くてなぜか感動した。多分監督が映画撮るの上手なんだなと思った。 pic.twitter.com/kpfTgyKMEi
よくあるホラーとは一線を画す作品です。
透明人間観てるけど、最近観た映画の中では1番怖い。とりあえず半分観て休憩してる。。これ観るとミッドサマーとか全然怖くないわ
— Akinorider (@Akinorider) January 10, 2021
人間の恐怖って一番怖いですね、、、
主要映画サイトの評価と感想が観れるリンクも貼っておきます♪
ネタバレありの場合は注意喚起あるので、リンクは安心して見られますよ( ^ω^ )
Filmarks(3.8点/5点):透明人間 - 映画情報・感想・評価(ネタバレなし) | Filmarks映画
Yahoo!映画(3.69点/5点):透明人間の映画レビュー・感想・評価 - Yahoo!映画
映画.com(3.7点/5点):透明人間ネタバレなしのレビュー・感想・評価 - 映画.com (eiga.com)
『透明人間』を無料で観る!
本作品はDVDもありますが、初めて観るなら動画視聴サービスで観るのがオススメです。
× TSUTAYA TV
× Amazon prime video
本作品は、2021年1月現在、「U-NEXT」でしか視聴できません。
「U-NEXT」でも新作なので有料レンタルですが、無料トライアル申し込みで、ボーナスポイント貰えちゃうので実質タダ!
上記のオススメの動画視聴サービス3つのメリットや料金をご紹介します!
動画の種類なら『U-NEXT』
『U-NEXT』の特徴
✔動画本数14万本以上!
※そのうちの見放題は約9万本。(残りは課金して視聴できます)
✔書籍本数42万冊以上!
✔無料お試し期間31日
✔無料トライアル登録時に600円分のポイント付与、また、毎月1,200円分のポイント付与
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2021年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
------------------------------------------------------------------------
無料期間を過ぎた後の月額料金は2,189円(税込み)です。
※無料お試し期間に解約しても一切料金はかかりません。
「ないエンタメがない!」がキャッチコピーで動画本数なら圧倒的にU-NEXTですね!
他の動画視聴サービスより割高ですが、毎月1,200円分のポイントが付与されるのが嬉しいですね。見放題にない新作映画も2,3本観れちゃいます。
僕もU-NEXTヘビーユーザーです。笑
CDも借り放題『TSUTAYA DISCAS』『TSUTAYA TV』
TSUTAYA DISCAS・TSUTAYA TVの特徴
✔TSUTAYA DISCASはCD・DVD借り放題
✔見放題のTSUTAYA TVは動画本数1万本
✔無料お試し期間30日
✔無料期間中に1,080円分のポイントが付与
無料期間が過ぎた後の月額料金は2,659円(税込み) です。
1万本の動画見放題プランのみであれば月額1,026円(税込み)になります。
※TSUTAYA TVも無料お試し期間に解約しても一切料金はかかりません。
CDやDVDレンタルし放題も利用したい人はTSUTAYA DISCASがオススメですね!
<映画・アニメ・ドラマ見放題・音楽や漫画も宅配レンタル>30日間無料!
Amazon利用者なら『Amazon prime video』
Amazon prime videoの特徴
✔月500円(税込み)、年会費4,900円(税込み)で利用できる
✔映画やTV番組などprime作品が見放題(1~3万本くらい)
✔prime会員で配送特典や100万曲以上の音楽が聴き放題
✔無料お試し期間30日
Amazon利用者なら文句なしでAmazon primeがオススメ。
観られる映画はそのときどきで異なってくるのと、本数はそこまで多くないですが、とにかく安いです!
追加料金なしのお急ぎ便が利用できたり特典も豊富です。
僕は、映画大好きなら割高でも『U-NEXT』がオススメですが、ご自身に合ったサービスを利用してみるのがいいと思います(^^♪
『透明人間』が好きな人にオススメの作品
最後に、『透明人間』が好きな人が「これも好きそうだなぁ」と思う作品をご紹介します!
本作品が気に入ったらぜひチェックしてみてください(^^♪
『クワイエットプレイス』
『音を立てたら即死』
この見出しにやられてつい視聴してしまいました(笑)
ある怪物に襲われて荒廃した街が舞台。
生き残った家族は音を立てないように暮らしています。
少しの音でも、反応し、音を立てたら得体のしれない怪物が襲ってきて殺されてしまうのです。
音を建ててはいけないので、「しーん...」とするシーンが多いのですが(ダジャレじゃないよ)、観ているこっちまで息をのみます。
こちらも家族をテーマにしており、全員で乗り越える家族愛が描かれています。
『透明人間』とはジャンルは異なりますが、息をひそめ何者かにおびえる様子は非常に似ていましたのでピックアップしました。
✔予告編動画はコチラ!
『クワイエットプレイス』以下の記事でネタバレなしのあらすじを紹介していますので、もし興味があればぜひ。
【映画】「クワイエットプレイス」ネタバレなしのあらすじと無料視聴方法を紹介 - ド底辺サラリーマンの夢の叶え方
『インビジブル』
こちらは、『透明人間』の20年前の作品『インビジブル』。
テーマは同じ「透明人間」で、天才科学者が自ら実験台になり、透明人間になってしまうのですが、それをいいことに、どんどん悪行を行っていきます。。。
『透明人間』よりは、非常にシンプルな展開ですが、結構過激なアクションもあるので、頭は使わずに楽しめます!
でも結構描写がグロいです。。
✓予告編はコチラ!
こちらも、以下の記事でネタバレなしのあらすじと見どころを書いていますので気になった方はご覧ください。
【映画】「インビジブル」のネタバレなしのあらすじと無料で観れる方法の紹介! - ド底辺サラリーマンの夢の叶え方 (kkenichi.com)
以上、映画『透明人間』のネタバレなしのあらすじと無料で観れる方法の紹介でした(^^)サスペンスやホラー、スリラー映画が好きなのでオススメあればコメントで教えてください(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまた。
ざす。