ド底辺サラリーマンの夢の叶え方

https://webplatform.github.io/docs/html/elements/head

まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ

心が軽くなる心理学やオススメの本や映画を紹介しています。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

苦手なことは克服するな!【商談苦手な僕が10年以上営業を続けているコツ】


Hatena

『まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ』へようこそ。

このブログではライフコーチの観点から心が楽になる考え方をシェアしたり、大好きな本や映画の紹介をしたりしています。

このブログを通して知らなかったコトやモノに出会え、新たな世界が開けるかも?!

 

本記事では僕の営業経験を通して「苦手なことと向き合う方法」についてお伝えしていきます

 

「仕事で苦手なことや嫌いなことがある」

「自分の仕事をこのまま続ける自信がない」

「苦手なことがあっても仕事を続けるコツを知りたい

 

こんなふうに感じてる方に、苦手なことへの向き合い方を書いていきます

 

 

本記事読めば、仕事で苦手なことがあっても続けられるコツがわかります。

 

◆本記事の内容
✔苦手なことへの向き合い方
✔仕事の本質とは
 

 

◆本記事はこんな人にオススメ!
✔苦手なことや嫌いなことがあって悩んでいる
✔苦手なことがあっても仕事を続けるコツを知りたい

 

 

 

(約5分で読めます)

 

苦手な仕事の向き合い方

仕事




苦手なことと向き合うコツは、視点を変えること。

 

苦手なことを克服しようとしなくてもいいのです。苦手なことを克服するよりも得意なことを伸ばしたほうがメリットがあります。

 

僕も営業職なのに人と話したり電話したりするのが苦手です。

自分の想定外のことを取引先に言われたりするとテンパりそうで苦手なのです(HSP気質が少しあるかもしれません)。

 

最初の頃は「営業なのにこんなのではダメだ!」と克服しようとしましたが、それもとても辛かったです。

しかも苦手で嫌いなことなので、全然伸びません。。

 

苦手なことを克服するのではなく、自分が得意で好きなことに目を向けてみましょう。

 

僕の場合は、「どういう提案をしてお客様に喜んでもらおうか」「どんな商品があったら嬉しいかな」というアイデア出しの作業が営業職の中の仕事としてとても好きで。

 

得意なことや好きなことが見つかりそこにフォーカスを当てると苦手なことへの意識が薄らぎます。

 

「苦手なこともあるけど得意なこともあるからやり続けよう」という気持ちになれて、これまで10年以上仕事を続けてこられました。

 

 

 

仕事の本質とは

ビジネス



仕事の本質とは、複数の作業の集合体なのです。

 

これは『世界一やさしいやりたいことの見つけ方』の著者の八木仁平さんが作中で言っていたことです。

 

 

 

例えば「営業」とひと口に言っても「商談」「マーケティング分析」「営業会議」「売上計画立案」など、たくさん作業はありますよね。

 

どんな仕事にも複数の作業があるので、その中から自分の好き・嫌い、得意・苦手なものを選別していきましょう。

 

そこから自分の好きで得意なことにフォーカスしていくと、自然と苦手なものも耐えられるようになります。

 

それでも、どうしても嫌いなものや苦手な作業が苦痛すぎる時は仕事を変えざるを得ないかもしれません。

 

 

 

我慢してまで仕事は続けるべき?

ガマン





苦手なことを耐えられると表現しましたが、なかには「我慢してまで仕事は続けるべきなのか?」「自分の好きなことを仕事にするべきなのでは?」という意見の人もいるでしょう。

 

 

『GRIT やり抜く力』と言う本でとても大切なことが書かれています。

 

 

著者の心理学者で大学教授のアンジェラ・リー・ダックワース氏はこう言います。

 

「才能やIQ(知能指数)や学歴ではなく、個人のやり抜く力こそが、社会的に成功を収める最も重要な要素である」

 

このような「グリット」理論を提唱し、シカゴの大学での調査では、「グリット=粘り強さ、継続力」がある人の方が卒業する確率が高かったそうです。

 

困難なことがあっても諦めずにどうしたらもっと良くなるかを考えて行動する。

 

仕事を嫌だからすぐ辞めてしまう人はこの「グリット力」が身に付かなくなってしまうのです。成功したい人は、継続することも大切だと覚えておきましょう。

 

苦手なことや嫌なことが少しあったくらいで辞めてしまうのはもったいないというのが僕の考えです。

 

 

 

 

自分の仕事を俯瞰してみよう

青空と鳥





自分の仕事を俯瞰してみましょう。

 

嫌なことがあるとそちらにばかり意識が向きがち。

全体を俯瞰してみると、いろんなことが見えてきます。

 

得意なこと、できること、好きなことに意識を向けてそれを伸ばしていくようにしましょう。

 

僕も今では得意を伸ばすため、成長したいポイントに焦点を当てて仕事をしているのでとても楽しくやれています。ぜひ、ヒントにしてみてください。

個別相談あればコーチングセッションにてお話聴きますので本記事の下部をご参考ください!

 

 

◆本記事のまとめ
✔苦手なことは無理に克服しなくていい
✔仕事は複数の作業の集合体なので、自分の好きなことや得意なことが必ずあるはず
✔得意なことや好きなことを伸ばしていこう

 

 

 

 

最後に僕が提供してるサービスの紹介です。もし体験したい方がいらっしゃったらお気軽にお問い合わせください!

①ライフコーチング

「今の自分を変えたい!」成長したい!」「もっと気楽に生きられる考え方を身につけたい!」

そんな方に向けてコーチングセッションを提供中。対話を通して夢の実現をサポートします。

コーチングってどんなことするのかということや無料体験セッションなどもしていますので、お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

料金や空きなどは、変動することもあるため直接お問い合わせください。

 

 

②読書代行×コーチング

「本を読んで勉強したいけど、時間がない!」「読書を最大限活かしたい!」

そんな人に向けたサービスです。コーチングであなたのビジョンをお聞きします。

そしてあなたのビジョンに沿った本を選び(もしくは読みたい本を教えてください)、僕が代わりに読書して、そのビジョンに役立つところを意識して要点をまとめてプレゼントいたします。

僕は年間100冊くらいは本を読んでいて、このブログで要約記事を書いており、読書と要約は得意です。多忙な働く人のためのサービスです!

 

 

それぞれお問い合わせはお気軽にご連絡ください!連絡先→g4n0323@gmail.com

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

ではまた。

ざす。