ド底辺サラリーマンの夢の叶え方

https://webplatform.github.io/docs/html/elements/head

まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ

心が軽くなる心理学やオススメの本や映画を紹介しています。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【書評・要約】これで解決!話を聞くのが苦手な人へオススメ『LISTEN』


Hatena

ども!

ライフコーチのけんいちです!

『まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ』へようこそ。

このブログではライフコーチの観点から心が楽になる考え方をシェアしたり、大好きな本や映画の紹介をしたりしています。

このブログを通して知らなかったコトやモノに出会え、新たな世界が開けるかも?!

 

 

本記事はオススメ本の紹介です!

僕は読書が大好きで、年間100冊ほど、ビジネス書や歴史書、哲学、文学、小説など雑食で読んでいます。

 

 

今回紹介する本はコチラ!

 

 

 

聞くことは最高の知性!

 

「聞く」ということにここまで詳しく書いた本はないのではないでしょうか。

 

人間は自分の話をするのが好きな生き物ですよね。自慢話、面白かった出来事、自己アピールなどなど。

 

相手の話に割り込んでまで自分の話をしようとする人もいます。

 

しかし、人は話を聞いてもらえないとその人のことを信頼しません。

 

 

「聞く」ということは人間関係を築くためのベースとなること。

本書では、聞くことのメリットや、インタビュアーのようなプロの話など、役に立つことがたくさん書かれています。

 

人間関係で悩みのある方には本書はぜひオススメです!

 

それでは早速、中身についてご紹介しますね。

※本書の表紙には「聞く」と書いてありますが本記事では「聴く」で統一します。人の話を注意しながら能動的に「聴く」のはこちらの漢字が適切だと思っているので勝手にそうします。笑

 

 

◆本書はこんな人にオススメ!
✔チームをまとめる役や管理職
✔人間関係やコミュニケーションで悩みがある
✔コーチングやカウンセリングを学んでいるか学ぼうとしてる
 

聴くことの基本や、必要な姿勢が書かれてるので、コーチングやカウンセリングを学んでる人にもかなり役立ちます。

(約5分で読めます)

 

本書の要点と感想

本

「聴く」ということは、いったん自分のことは脇に置いて、話し手の見ている景色や感じている感覚に意識を集中させること。「あなたのことを気にかけている」ということを行動で示すこと。

話し手が、「話をしっかり聞いてもらえている」と思うと聞き手のことを信頼する。

それは言葉や姿勢、表情やうなずきなど、細かいところから伝わっていくため、聴くことは聞き手がどう反応するかにかかっているとも言える。

本書を読んで「聴く」というのは耳だけではなく体全体、行動としてするものなんだと学んだ。

また、自分の聴きたいことだけ聴くというのは自分の狭い世界から出られなくなるので、好奇心を持ち、いろんな人の話に耳を傾けたいと思った。

「聴く」ことで人は成長できると教えてくれる一冊。

 

 

話を聴くためにはどうすればいいのか

listen



本書を読んで、聴くって奥が深いなと思いました。

 

僕自身、人の話を傾聴するコーチングを仕事としていますが、もっともっと学ぶべきことがたくさんあると思いました。

 

耳で聴いているだけでは話を聴いているとは言えません。

 

「相手がどう言うか、言っている間に何をしているか、どの文脈で言っているか、その言葉があなたの中でどう響くか。「聴く」とは、こうしたことに注意を払うことでもあります。誰かが長々と意見を述べているときに、単に黙っていると言うことではありません。全くその反対です。」(本文中から引用)

 

聴くということは全身で相手に好奇心を傾けて、自分にどう響いているのか相手に伝えることなのです。

聴くって受動的なものではなく、こちらから反応・リアクションを伝えると言う意味ではめちゃくちゃ能動的なものですよね。

 

また、「聴く」ときに大切な姿勢は以下のように書かれています。

 

「『この人はなぜこの話を私に聞かせているのだろう?』と常に自問しながら聞いてみてください。」(本文中より引用)

 

自分に話をしてくれる人が、何を伝えたいのか?これを考え想像することは、話の本質を掴むのにはかなり大切ですね。

 

いやー話を聴くというのは奥が深い!

 

 

 

 

話を聴かないと大変なことになる!

叫ぶ

自分に子どもや、会社での部下や後輩がいる立場の人はより「聴く」ということを意識しないといけません。

 

話を聞いてもらえないと、人は孤独になります。(中略)孤立している、あるいはつながりがないことを原因とする早死のリスクは、肥満とアルコール依存症による早死のリスクの合計とほぼ同じくらい高いのです。(本文中より引用)

 

子どもにとっても、赤ちゃんの頃にいかに話を聴いてもらえたかということが、孤独を感じずに育つかに影響します。

 

また、大人になって話を聴ける人に育つかどうかにも影響するそうです。

 

要は、話を聴ける人になれるかどうかは子ども時代に話を聴いてもらえていたかどうかにかかっているということです。

 

子どもに限らず部下や生徒なども話を聴いてもらえないとわかると途端に心を閉ざします。

「聴く」ということは他者への成長にも関わってくるのです。

 

 

人の話を聞くのが苦手な人にはオススメの一冊!

LISTEN

話を聴くと言うことは相手からの信頼を得て、人間関係を構築するのにも大切ですが、自分自身の役にも立ちます。

 

「よりたくさんの情報が得られるようになるため、会話がもっとおもしろくなります。それは、言葉を聞いているだけでなく、脳の余力を使って、話し手のボディランゲージや声の抑揚に注意を払い、話の文脈や動機も考えるようになるからです。(本文中より引用)

 

 

結果的に、自分が喋らずに聴くことを意識すれば、面白い話や知らなかったことなどが聞き出せるので、自分にとってもメリットがあるんですよね。

 

また、人の話を遮断して自分のことを喋ろうとする人は嫌われます。誰でもそんなことされたら嫌ですよね。笑

 

 

他にも、聴くことのメリットや、インタビュアーのようなプロのテクニック、そして、聴くうえでの大切な姿勢などもまだまだ書かれていますのでぜひ手に取ってみてください!僕もまた何回も読み返して精読したいと思います。

 

 

◆本書のまとめ
✔聴くのは耳だけではなく身体全体で、あなたの話を聞いていると伝えること
✔人は話すのが好き。聞き手がよく聴いてくれていると話し手は信頼してくれる
✔話を引き出せると、自分にとっても面白いことや知らないことを知ることができる

 

 

 

本書は、Kindle版もありますので電子書籍でも読めます。

 

Kindle Unlimitedにはなかったのですが、Unlimitedは読書をたくさんする人にはオススメ。

月額980円で12万冊くらいの本が読み放題!

 

 

まだ登録されていない読書好きの方はぜひ。僕も愛用しています(^^♪

 

 

 

 

最後に僕が提供してるサービスの紹介です。もし体験したい方がいらっしゃったらお気軽にお問い合わせください!

①ライフコーチング

「今の自分を変えたい!」「成長したい!」「もっと気楽に生きられる考え方を身につけたい!」

そんな方に向けてコーチングセッションを提供中。対話を通して夢の実現をサポートします。

コーチングってどんなことするのかということや無料体験セッションなどもしていますので、お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

料金や空きなどは、変動することもあるため直接お問い合わせください。

 

 

②読書代行×コーチング

「本を読んで勉強したいけど、時間がない!」「読書を最大限活かしたい!」

そんな人に向けたサービスです。コーチングであなたのビジョンをお聞きします。

そしてあなたのビジョンに沿った本を選び(もしくは読みたい本を教えてください)、僕が代わりに読書して、そのビジョンに役立つところを意識して要点をまとめてプレゼントいたします。

僕は年間100冊くらいは本を読んでおり、このブログで要約記事を書いており、読書と要約は得意です。多忙な働く人のためのサービスです!

 

 

それぞれお問い合わせはお気軽にご連絡ください!連絡先→g4n0323@gmail.com

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

ではまた。

ざす。