ども!
映画大好きなライフコーチ 兼 ド底辺サラリーマンのけんいちです!
本記事では、映画『ミッドサマー』のネタバレなしのあらすじと超個人的感想をご紹介します(^^♪
僕は映画をよく観るのですが、サスペンスやホラーが大好きなんです!
「サスペンス オススメ 映画」
でググった作品はほとんど観たんじゃないかと思います。笑
ホラー映画も、ガンガン観ています!
『ミッドサマー 』は、2020に公開されたフランスとアメリカの合作映画(147分)。
(約5分で読めます)
『ミッドサマー』のあらすじ【ネタバレなし】
では、本作品のネタバレなしのあらすじです。
女子大生のダニー(フローレンス・ピュー)は精神的に不安定で、睡眠薬を飲んだり、カウンセリングを受けたりしていた。いつも情緒が不安定になり、泣きながら彼氏のクリスチャン(ジャック・レイナー)に電話をする。クリスチャンは友人と酒を飲んでおり、精神が不安定で彼に依存してくるダニーのことをよく思ってない友人は「もう別れちゃえよ」と話すが、クリスチャンは別れを踏み切れなかった。ギクシャクした関係を少しでも良くするため、スウェーデンへの旅行に誘う。元々、クリスチャンの友人たちとスウェーデンのある村の夏至祭に行く予定でそれにダニーも付いていく形になった。
しかし、それが恐怖の始まりでその村の人たちはとても明るく歓迎してくれているんだが、不気味な儀式やおかしな言動も増えてくる。主人公たちがある「しきたり」に巻き込まれていく恐怖を描く。
✔予告編動画はコチラ!
それでは、感想と見どころと紹介します。
『ミッドサマー 』を観た感想と見どころ
明るいのに怖い!
この映画の見どころでもある、明るさの中にある恐怖。
綺麗なお花
真っ白で純白な服
白夜で夜でも明るい青空
とてもホラー映画とは思えない要素を詰め込んだ作品になっていて、この矛盾がなんとも気持ち悪く違和感を与えます。
また、スウェーデンに着いてから車で村まで向かってる途中も、道路を走ってる車を逆さまに映し出したり、撮影方法でも「心地悪さ」を表現しています。
監督自身はホラー映画とは言っておらず、恋愛映画だと言っています。笑
確かに、関係がうまくいってないカップルが主人公で、その関係を表すかのような心地悪さがあります。
カップルのギクシャクした関係を、この村のカルト的な怖さで表現していると考えれば恋愛映画というのも納得。笑
かなり斬新な設定の映画です。
特にオチやどんでん返しがあるわけでもなく、ただひたすらに気持ち悪いです。笑
カルト的怖さ
宗教に入るように誘ってくる人って悪気がなく誘って来ますよね。
「自分たちが信じてることってこんなにも良いことなのに、なぜあなたはやらないの?!」
とでも言うくらい。
別に宗教なんて、その人が信じて幸せならそれで良いと思いますが、無理やり誘ってくるのは嫌ですよね。
その悪気なさがこの映画でも表現されているんです。
主人公たちが訪れた村で行ってる「しきたり」は、他の人には理解できないような内容なのですが、「何がおかしいの?」と言わんばかりの笑顔。
マジで怖い。
あ、宗教やネットビジネスとか無理やり誘ってくる人ってこんな感じなんだなー。と思いました。
本作品は、幽霊や悪魔などは一切出てこず(グロ描写はあるので注意)、人間の怖さが光る映画ですね。
ラストの主人公ダニーの表情がまたなんとも不気味なんです!!ぜひ、観てください。
他の方の感想やレビュー
他の方の映画の感想を引用します(^^♪
ようやくミッドサマー鑑賞できました!R指定無しで身構えてなかったんで、グロシーンに結構びびりました笑
— 葵@低浮上 (@eiga_0613) March 18, 2020
洋画ホラーの中でもトップ5に入るくらい怖かったかも… pic.twitter.com/QmI2HpGZZA
グロは要注意です!
痛々しいシーンがあります・・・!
「ミッドサマー」ディレクターズ・カット版。3時間弱に及ぶ圧倒的な美と狂気。
— し ら な い ひ と 。 (@siranaiyone1) March 17, 2020
感情の共鳴、生命のサイクル、自我の喪失…
ある者にとっては地獄に見え、ある者にとっては救済とも捉えられそうな映画。
美術構図の恐ろしいくらいのこだわりも含めて、尋常じゃなかった。
素晴らしかったです。 pic.twitter.com/fBmz5M1wK9
確かに思い悩んでいる人には救済とも捉えられるかも。。。
現に主人公のダニーは彼氏との関係に思い悩み、どんどんと村の祭に引き込まれて行ってしまいます。
また、この方の言うように、通常版と眺めのディレクターズカット版ってのがあります。
「#ミッドサマー」★7/10点
— こたろ (@C_O_T_A_R_O) March 16, 2020
前作のようなホラーを期待していたので、やや肩透かし🤣
しかしブラックコメディとしては一級品!
これは絶対笑わせにきてる🤣
バッドトリップした映像とお花🌼🌸🌺🌷💐が綺麗✨✨✨
最近うまくいってないカップルにオススメです💕 pic.twitter.com/jexgcRn4PA
前作の『ヘレディタリー/継承』のようなホラーを期待してると物足りないですね!
ホラー映画というよりカルト映画です。
主要映画サイトの評価と感想が観れるリンクも貼っておきます♪
ネタバレありの場合は注意喚起あるので、リンクは安心して見られますよ(^^♪
Filmarks(3.7点/5点):ミッドサマー - 映画情報・感想・評価(ネタバレなし) | Filmarks映画
Yahoo!映画(3.2点/5点):新着・作品ユーザーレビュー - Yahoo!映画
映画.com(3.3点/5点):ミッドサマーネタバレなしのレビュー・感想・評価 - 映画.com
『ミッドサマー』の上映映画館を調べる!
以下のサイトで全国の上映館とスケジュールが閲覧できます!
お近くの映画館へ!
『ミッドサマー 』が好きな人にオススメの作品
最後に、『ミッドサマー 』が好きな人が「これも好きそうだなぁ」と思う作品をご紹介します!
本作品を観た後にでも、ぜひチェックしてみてください(^^♪
『ヘレディタリー/継承』
2018年公開アリ・アスター監督の長編映画デビュー作!
ミッドサマー を観て、まだこの作品を観てない人はぜひ!
ある「呪い」が、家族に代々継承されていくストーリーなのですが、『ミッドサマー』同様、かなり不気味なホラー映画。
現代ホラーの頂点!とまで評価された作品です。
✔予告編はコチラ!
ネタバレなしのあらすじと無料で観られる方法を下記の記事で書いていますので、もし興味あればぜひ♪
【映画】「ヘレディタリー/継承」のあらすじと無料視聴方法を紹介【ネタバレなし】 - ド底辺サラリーマンの夢の叶え方
『ゲット・アウト』
こちらも最近の映画ですが、『ミッドサマー』と、かなり設定が似てると思いました!
『ミッドサマー』が好きなら、ぜひ。
黒人の主人公が、お金持ちな白人の彼女の実家に遊びに行くのですが差別されないか不安を抱えつつも、家族は温かく迎え入れてくれます。
しかし、自分のことをじーっと見つめる人がいたり、彼女の実家の使用人が全員黒人だったり、なんとなく嫌な「違和感」を感じる主人公。
だんだんとそれが恐怖へと変わっていくというホラー映画。
「外部の者が最初は歓迎されるが、だんだんと招き入れてくれた人物の化けの皮が剥がれていく」って感じで『ミッドサマー』の設定ととても似てました。
✔予告編動画はコチラ!
『ゲット・アウト』も以下の記事でネタバレなしのあらすじを紹介していますので、もし興味があればぜひ。
【映画】「ゲット・アウト」のあらすじと無料視聴方法紹介【ネタバレなし】 - ド底辺サラリーマンの夢の叶え方
以上、映画『ミッドサマー 』のネタバレなしのあらすじと見どころの紹介でした(^^♪
幽霊の出てこない人間の怖さが目立つホラー映画は大好きです!笑
他にもサスペンスやホラー、スリラー映画が好きなのでオススメあればコメントで教えてください(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまた。
ざす。