ども!
映画大好きなライフコーチ 兼 ド底辺サラリーマンのけんいちです!
本記事は、映画『インビジブル』のネタバレなしのあらすじと見どころを書いています。また、無料で観れる方法も紹介しています。
僕は映画をよく観るのですが、サスペンスやホラーが大好きなんです!
「サスペンス オススメ 映画」
でググった作品はほとんど観たかと思います。笑
でも、映画ってまだまだたくさんあるので、新しい面白い映画を日々発掘中(・∀・)
映画視聴本数は年間100本くらいですかね!
そんな僕がオススメする映画をご紹介していきます。
『インビジブル』は、2000年に公開されたアメリカの映画です。(112分)。
(約5分で読めます)
『インビジブル』のネタバレなしのあらすじ
では、本作品のネタバレなしのあらすじです!
ある研究チームは、動物での実験で透明になる薬を開発した。それを人間に使えるかどうか試したくなったセバスチャン(ケヴィン・ベーコン)は自分自身に薬を投与して実験を試みる。
しかし、透明になることには成功したが、元に戻るのが上手くいかなくなってしまった。セバスチャンの焦りはだんだんと苛立ちに変わってきて、チームのメンバーに八つ当たりし始める。最初はいたずらをする程度だったが、同じチームの元恋人リンダ(エリザベス・シュー)が同じチーム内の別の男と付き合ってることに嫉妬し始めて透明なのをいいことに嫌がらせをしていく。それがだんだんとエスカレートして行き、狂気に出てしまう...
✔予告編動画はコチラ!
それでは、感想と見どころと紹介します。
『インビジブル』を観た感想と見どころ
激しいアクションシーン
ケヴィンベーコン演じるセバスチャンは、最初は嫌がらせから始まるのですが、狂気の域に達してなんとチームの仲間を殺してしまいます。
透明のセバスチャンと仲間がやりあうシーンはアクション映画のようなハラハラがあり、結構楽しめました。
後半戦は、ターミネーターを観ているような戦闘シーンがメインで、なんの映画を観ているんだっけ?とも思っちゃいました(笑)
もう少しサスペンス要素欲しかったかなーというのが正直な感想。
独特な透明人間の表現
予告編見ればわかりますが、透明人間になるとき、皮膚から消えて次は肉体が消えて骨になり、最後に透明になります。
透明人間になっていく過程の表現がちょっと気持ち悪いのです。笑
「人体模型か?!」と思うような描写で、新しい透明人間の表現の仕方だなぁと思いました。
でも、結構そこが面白いですよ(笑)
グロ苦手だと気持ち悪くて目を伏せちゃうかも。
他の方の感想やレビュー
他の方の映画の感想を引用します(^^♪
No.139
— 宮岡太郎@20時コワい映画レビュー (@tm19880113) May 26, 2020
「インビジブル」(2000年)
★★★☆
極秘実験を通して、透明人間化してしまった男の欲望が暴走してゆくスリラー。複雑な心理描写というよりは、透明人間になったぜ!やった!覗き見!殺人!的なエンタメ方向に割り切っていて、面白い。K・ベーコンは、どうしてこんなに悪役が似合うんだ!良作。 pic.twitter.com/2hyTSKlgWI
僕は本格的なサスペンスやホラーのストーリーが好きだったので、ちょっと微妙でしたがエンタメに振り切ったことで、ホラーとか苦手な人も楽しめるようにはなっていると思います。
『インビジブル』2000年 ケビン・ベーコン、エリザベス・シュー、ジョシュ・ブローリン他 透明人間になったケビン・ベーコンとか…見たくなかった。いや、見えなかった🤣これは内容というよりCGの素晴らしさに拍手👏😊👏😊 pic.twitter.com/rgE4ruRRng
— chiyomi★映画&ドラマ垢 (@chiyomik1) September 24, 2019
20年も前の作品で当時のCGのレベルをみられるのは面白かったですね。
#1日1本オススメ映画
— やみくろ (@yamikuro1027) July 17, 2020
インビジブル
科学者は自らの体で透明化を実験し成功するが元に戻れず
事態を悪用し、研究チームのメンバーに暴走し始める…
透明になるほど存在感を増すK.ベーコンからバーホーベンが剥き出しにする悪意
“透明人間”とは倫理からの超越
普段は皮膚で隠しているに過ぎない“本性” pic.twitter.com/9Uwh031K55
悪意や本性がむき出しになる様は、人間の怖さを感じますね。。
主要映画サイトの評価と感想が観れるリンクも貼っておきます♪
ネタバレありの場合は注意喚起あるので、リンクは安心して見られますよ( ^ω^ )
Filmarks(3.2点/5点):インビジブル - 映画情報・感想・評価(ネタバレなし) | Filmarks映画
Yahoo!映画(3.25点/5点): ユーザーレビュー - インビジブル - 作品 - Yahoo!映画
映画.com(3.1点/5点):インビジブル(2000)ネタバレなしのレビュー・感想・評価 - 映画.com
『インビジブル』を無料で観る!
本作品はDVDもありますが、初めて観るなら動画視聴サービスで観るのがオススメです。
本作品の視聴情報はコチラ!
〇U-NEXT
〇 TSUTAYA TV
〇 Amazon prime video ※ただし有料レンタル
「定額見放題」で観られるのは「U-NEXT」「TSUTAYA TV」
無料お試し期間に解約してもお金はかかりませんので、この機会に1ヶ月映画を観まくるのはいかがでしょうか( ̄▽ ̄)
上記のオススメの動画視聴サービス3つのメリットや料金をご紹介します!
動画の種類なら『U-NEXT』
『U-NEXT』の特徴
✔動画本数14万本以上!
※そのうちの見放題は約9万本。(残りは課金して視聴できます)
✔書籍本数42万冊以上!
✔無料お試し期間31日
✔無料トライアル登録時に600円分のポイント付与、また、毎月1,200円分のポイント付与
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
------------------------------------------------------------------------
無料期間を過ぎた後の月額料金は1,990円(税抜き)です。
※無料お試し期間に解約しても一切料金はかかりません。
「ないエンタメがない!」がキャッチコピーで動画本数なら圧倒的にU-NEXTですね!
他の動画視聴サービスより割高ですが、毎月1,200円分のポイントが付与されるのが嬉しいですね。見放題にない新作映画も2,3本観れちゃいます。
僕もU-NEXTヘビーユーザーです。笑
CDも借り放題『TSUTAYA DISCAS』『TSUTAYA TV』
TSUTAYA DISCAS・TSUTAYA TVの特徴
✔TSUTAYA DISCASはCD・DVD借り放題
✔見放題のTSUTAYA TVは動画本数1万本
✔無料お試し期間30日
✔無料期間中に1,080円分のポイントが付与
無料期間が過ぎた後の月額料金は2,417円(税抜き) です。
1万本の動画見放題プランのみであれば月額933円(税抜き)になります。
※TSUTAYA TVも無料お試し期間に解約しても一切料金はかかりません。
CDやDVDレンタルし放題も利用したい人はTSUTAYA DISCASがオススメですね!
<映画・アニメ・ドラマ見放題・音楽や漫画も宅配レンタル>30日間無料!
Amazon利用者なら『Amazon prime video』
Amazon prime videoの特徴
✔月500円、年会費4,900円で利用できる
✔映画やTV番組などprime作品が見放題(1~3万本くらい)
✔prime会員で配送特典や100万曲以上の音楽が聴き放題
✔無料お試し期間30日
Amazon利用者なら文句なしでAmazon primeがオススメ。
観られる映画はそのときどきで異なってくるのと、本数はそこまで多くないですが、とにかく安いです!
追加料金なしのお急ぎ便が利用できたり特典も豊富です。
『インビジブル』が好きな人にオススメの作品
最後に、『インビジブル』が好きな人が「これも好きそうだなぁ」と思う作品をご紹介します!
ホラー・サスペンスと見せかけてアクション映画か?!と思わせるようなエンタメ要素のある作品を2つご紹介!
本作品を観た後にぜひチェックしてみてください(^^♪
『キャビン』
当時は「斬新なホラー映画」だと注目されていました。
男女数人が森の中の別荘でバカンスを楽しんでいたところ、ゾンビのような化け物に襲われるというよくある設定ですが、実は、この恐怖にはある組織の陰謀が隠されていたという話。
そんな展開になるの?!と思うようなストーリーが迫力もあって面白かったです。
✔予告編動画はコチラ!
本作品のネタバレなしのあらすじをまとめた記事を書いていますので気になった方はぜひ(^^♪
【映画】「キャビン」のネタバレなしのあらすじと無料で観れる方法! - ド底辺サラリーマンの夢の叶え方
『レディオアノット』
一言でいうと『命がけのかくれんぼ』。
「レディオアノット」とは、「もういいかい?」という意味です。
ある大富豪の家に嫁いだ女性が、その一族にまつわるしきたりに巻き込まれるお話。
その一族はボードゲームなどの娯楽で財を築いたので、嫁いだお嫁さんあるいはお婿さんはルーレットで決められたゲームに参加しなければいけませんでした。
そして主人公の女性がルーレットで決まったゲームが「捕まったら死ぬ」というかくれんぼだったのです。
最初は、女性がキャーキャー言って追われるストーリーかと思いきや、一族に反抗しだして、立ち向かいます。
これがまた頼もしく、コメディ要素もあって非常にスカッとして面白かったです!笑
ホラー苦手な人にオススメ。
✔予告編動画はコチラ!
本作品も以下の記事でネタバレなしのあらすじを紹介しています!
【映画】「レディオアノット」ネタバレなしのあらすじと無料で観れる方法の紹介 - ド底辺サラリーマンの夢の叶え方
以上、映画『インビジブル』のネタバレなしのあらすじと無料で観れる方法の紹介でした(^^)サスペンスやホラー、スリラー映画が好きなのでオススメあればコメントで教えてください(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまた。
ざす。