ども!
映画大好きなライフコーチ 兼 ド底辺サラリーマンのけんいちです!
本記事では、映画『プレステージ』のあらすじと超個人的感想、そして無料視聴方法も紹介します(^^♪
僕は映画をよく観るのですが、サスペンスやホラーが大好きなんです!
「サスペンス オススメ 映画」
でググった作品はほとんど観たんじゃないかと思います。笑
ホラー映画も、ガンガン観ています!
『プレステージ』は、2006年に公開されたアメリカの映画(135分)。
(約5分で読めます)
『プレステージ』のあらすじ【ネタバレなし】
では、本作品のネタバレなしのあらすじです。
19世紀末のロンドンが舞台。アンジャー(ヒュー・ジャックマン)とボーデン(クリスチャン・ベール)という優秀な若手マジシャンがいた。ふたりともライバル同士でありながら良き友でもあった。同じ師匠のお手伝いとして働いていた。
しかし、ある日、衝撃的な事件が起きる。アンジャーの妻もふたりの師匠の助手であり、サクラとしてマジックに参加していた。水中脱出マジックをしていたときだった。アンジャーの妻の手足をアンジャーとボーデンが紐で縛り、水槽の中に入れられてカーテンが降りている間に脱出するというマジックだった。しかし、ボーデンの縛った紐の結び方がいつもと違い、解けずに脱出できなくなり、アンジャーの妻が溺死してしまう事故が起きた。アンジャーは、「どんな結び方をしたんだ!」とボーデンを責め立てるが「覚えていない...」との一点張り。わざとやったんじゃないかとアンジャーは疑い、そこから、ふたりの仲は引き裂かれていく。
ふたりはマジシャンとして一人前になり、ひとりで舞台に立つようになるが、お互いがお互いを蹴落とすように争いはじめる。
そして、マンネリ化してきたマジックに、ボーデンは「瞬間移動マジック」という人智を越えたマジックを披露するようになる。妻も亡くし、マジックでも一枚上手に行くボーデンに嫉妬をし、タネ明かしを探るようになる。そして、アンジャーも自分なりのやり方で「瞬間移動マジック」を披露するようになるが、このふたりの瞬間移動マジックにはとんでもないタネがあった...
果たしてふたりの闘いの行方は?!ラストは衝撃的な結末を迎えます。
✔予告編動画はコチラ!
https://www.youtube.com/watch?v=WhAXMC6ZiU4
それでは、感想と見どころと紹介します。
『プレステージ』を観た感想と見どころ
マジシャン同士の騙しあいに観てる者も騙される!
ボーデンとアンジャーという天才マジシャン同士の騙しあいに、観ている自分まで騙されます!
アンジャーが一歩先を行けば、ボーデンがまた一歩先を行く。
そしてまたアンジャーが追い越す...というのを繰り返していきます。
ラストにいたるまで、伏線もバッチリあり、観終わった後には「あのときはすでにこうだったのか!」みたいな発見もあり。
メインの瞬間移動マジック(実際にはステージ上のドアからドアに一瞬で移動する)も、ふたりとも習得して披露するんですが、ふたりそれぞれタネが違うんです。
それを知ったとき、なんとも悲しい結末が待っています。
世界観と登場人物
19世紀末のロンドンの街並みと、マジシャンとしての仕事の風景(演劇場で披露する場面)や市民の衣装などが、タイムスリップしたかのように感じられてとても楽しめました。
純粋にマジックが好きという方にもオススメの映画です。
また、当時の時代に実際に生きていた人物でエジソンやニコラ・テスラなども出てきます。
歴史好きの僕としては興奮しました。笑
街並みのセットなどもとても綺麗で、そうした風景や実在する登場人物なども含めてヒストリー的な要素も見どころの一つだと思います!
他の方の感想やレビュー
他の方の映画の感想を引用します(^^♪
見終わった後即見返したくなる映画ベスト3
— usako (@usako2usako) February 27, 2020
3位 ユージュアルサスペクツ
2位 メメント
1位 プレステージ
プレステージまじ面白い、好きです
予告だとそんな面白そうな印象ないけど、面白いです
この方のランキング、納得!!笑
でも、個人的にはユージュアルサスぺクツを越えることはなかったけど(笑)
でもでも、絶対見返したくなる映画です!
映画『プレステージ』感想
— liying (@liying1999) February 22, 2020
なにこれ…すごすぎる…
伏線につぐ伏線、騙し合いにつぐ騙し合い
二人の男の因縁や執念、復讐 果たして勝つのはどっちだ
大どんでん返しがすごすぎると思ったら、『メメント』の監督なんですね、納得
#映画 #プレステージ pic.twitter.com/hZLcP6yqy3
まさに、伏線に次ぐ伏線。
伏線回収系が好きな方は絶対観るべし。
プレステージ(映画の方)観た。2回目だけどオチとかぼんやり覚えてるだけだったから普通に釘付けになって観てたわ。時代設定とか衣装とか街並みの美術がとても好き。マジシャン同士がお互いにタネを暴き合う映画。衝撃のラスト系 pic.twitter.com/rdmyroldaX
— KIDS K (@kidskfixk) September 11, 2016
僕も同様に、街並みや衣装などの美術が綺麗で好きでした(^^♪
「映画.com」の他の人のレビューが見られるリンクも貼っておきます♪
下記サイトでは5点満点中3.5点の評価でした。
※ネタバレなしのレビューのリンクです(^^♪
プレステージネタバレなしのレビュー・感想・評価 - 映画.com
『プレステージ』を無料で観る!
本作品はDVDもありますが、初めて観るなら動画視聴サービスで観るのがオススメです。
動画の種類なら『U-NEXT』
『U-NEXT』の特徴
✔動画本数14万本以上!
※そのうちの見放題は約9万本。(残りは課金して視聴できます)
✔書籍本数42万冊以上!
✔無料お試し期間31日
✔毎月1,200円分のポイント付与
無料期間を過ぎた後の月額料金は1,990円(税抜き)です。
※無料お試し期間に解約しても一切料金はかかりません。
「ないエンタメがない!」がキャッチコピーで動画本数なら圧倒的にU-NEXTですね!
他の動画視聴サービスより割高ですが、毎月1,200円分のポイントが付与されるのが嬉しいですね。見放題にない新作映画も2,3本観れちゃいます。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
僕もU-NEXTヘビーユーザーです。笑
CDも借り放題『TSUTAYA DISCAS』『TSUTAYA TV』
TSUTAYA DISCAS・TSUTAYA TVの特徴
✔TSUTAYA DISCASはCD・DVD借り放題
✔見放題のTSUTAYA TVは動画本数1万本
✔無料お試し期間30日
✔無料期間中に1,080円分のポイントが付与
無料期間が過ぎた後の月額料金は2,417円(税抜き) です。
1万本の動画見放題プランのみであれば月額933円(税抜き)になります。
※TSUTAYA TVも無料お試し期間に解約しても一切料金はかかりません。
CDやDVDレンタルし放題も利用したい人はTSUTAYA DISCASがオススメですね!
<映画・アニメ・ドラマ見放題・音楽や漫画も宅配レンタル>30日間無料!
Amazon利用者なら『Amazon prime video』
Amazon prime videoの特徴
✔月500円、年会費4,900円で利用できる
✔映画やTV番組などprime作品が見放題(1~3万本くらい)
✔prime会員で配送特典や100万曲以上の音楽が聴き放題
✔無料お試し期間30日
Amazon利用者なら文句なしでAmazon primeがオススメ。
観られる映画はそのときどきで異なってくるのと、本数はそこまで多くないですが、とにかく安いです!
追加料金なしのお急ぎ便が利用できたり特典も豊富です。
本作品は、『U-NEXT』『Amazon prime video』で見放題プランで観られます!
ただ、『TSUTAYA TV』は有料レンタルとなります。400円くらいですが、無料お試しプランに新規登録すれば1,080円分のポイントが付与されますので、実質タダで観られます!
『プレステージ』が好きな人にオススメの作品
最後に、『プレステージ』が好きな人が「これも好きそうだなぁ」と思う作品をご紹介します!
本作品を観た後にぜひチェックしてみてください!
『鑑定士と顔のない依頼人』
2013年公開のイタリア映画『鑑定士と顔のない依頼人』です。
天才美術品鑑定士のヴァージルが、「親の遺産である美術品や家具を査定してほしい」という依頼を受けます。
豪邸である屋敷に着くと、なぜかその依頼人の女性は姿を現しません。
人前に出たくないという謎の女性に戸惑うも、だんだんと惹かれていき、何度かその屋敷に通うようになるが、実は女性にはある秘密が・・・
ラストのオチはどんでん返し+超胸糞悪いので、オススメです(笑)
伏線に次ぐ伏線があり、『プレステージ』に似ているなぁと思いました!
✅予告編はコチラ!
『メメント』
『プレステージ』と同じクリストファー・ノーラン監督の代表作『メメント』のご紹介です。
1回観ただけじゃわからないリバースムービーと言えば?
と聞くと必ず名前が出てくる『メメント』。
『プレステージ』も見返したくなりますが、この映画も非常に難解で、2回以上見ないと理解できないくらいです。
記憶が10分しか持たない男が、妻を殺した犯人を捜すため、記憶を繋いでいくというストーリー。
現実世界の時間の流れと、未来からの時間の流れが切り替わりながら進む本作品は、難解な映画といっても間違いないでしょう。
ただ、ラストですべてわかるので、僕はめちゃくちゃ好きな映画です!
✔予告編動画はコチラ!
以上、映画『プレステージ』のネタバレなしのあらすじと無料で観れる方法の紹介でした(^^♪
映画っていいですよね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまた。
ざす。