ども!
ライフコーチのけんいちです!
『まだ見ぬ世界、自分に出会えるブログ』へようこそ。
このブログではライフコーチの観点から心が楽になる考え方をシェアしたり、大好きな本や映画の紹介をしたりしています。
このブログを通して知らなかったコトやモノに出会え、新たな世界が開けるかも?!
本記事は、映画『シークレットウィンドウ』のネタバレなしのあらすじと見どころ、無料で観れる方法を紹介しています。
僕は映画をよく観るのですが、サスペンスやホラーが大好きなんです!
「サスペンス オススメ 映画」
でググった作品はほとんど観たかと思います。笑
でも、映画ってまだまだたくさんあるので、新しい面白い映画を日々発掘中(・∀・)
映画視聴本数は年間100本くらい。
そんな僕が、オススメする映画をご紹介していきます!
スティーブンキング原作の『秘密の窓 秘密の庭』という小説を映画化した作品です。
ジャンルはミステリーですが、ホラー要素も少し入ってくるあたりがさすがスティーブンキング!といった感じでした。
『シークレットウィンドウ』を、ネタバレなしであらすじと見どころ、そして無料で観れる方法もご紹介していきます!
『シークレットウィンドウ』は、2004年に公開されたアメリカの映画です(96分)。
原題は『Secret Window』です。
(約5分で読めます)
『シークレットウィンドウ』のネタバレなしのあらすじ
では、本作品のネタバレなしのあらすじです。
人気作家であるモート・レイニー(ジョニーデップ)は、ある別荘にこもって執筆活動に勤しんでいた。そんなある日、見ず知らずの紳士が突然ドアをノックし、「俺の小説を盗作しただろ。正直に言え」と迫ってくる。突然の身に覚えのない言いがかりに苛立つモートだったが、その男が置いていった小説には、なんと一字一句自分の小説と同じ言葉が書かれていた。
果たしてどういうことなのか?段々と狂気じみてくる謎の男の行動に精神的に不安定になるモート。この事件の真相は...
✔予告編動画はコチラ!
それでは、感想と見どころと紹介します。
『シークレットウィンドウ』を観た感想と見どころ

謎解きミステリーにホラーテイストも
あらすじに書いたように設定はめちゃくちゃ面白いんですよね。
ただ、オチはよくあるラストで僕は読めちゃいました。。。笑
途中までは、謎解きを楽しんで観ることができました。
そして、謎の男に盗作疑惑をかけられ、追い詰められていくジョニーデップ演じる小説家は、だんだんと気が狂ってしまうようになるのです。
謎の男が何度もモートの前に突然現れるので、ホラー映画を見ているような演出もあります。
ハラハラドキドキするでしょう。
とにかくジョニーデップ!笑
いやーージョニーデップがカッコいい!!笑
彼を観るためだけに視聴してもいいでしょう。
この主人公は妻と離婚協議中で、堕落した生活を送っているのですが、髪ボサボサで服もだらしなくて、そんなダメ男っぷりをジョニーデップが熱演。
この役ハマりすぎ!!笑
ジョニーデップのメガネも、使ってる食器もオシャレで同じものを買う人が続出したとか、、
シーンごとに服装が変わるのですがどれもオシャレ!
この映画、ジョニーデップじゃなかったら多分売れなかったでしょう、、、笑
他の方の感想やレビュー
他の方の映画の感想を引用します(^^♪
「シークレットウィンドウ」
— 飼い猫 (@kaineko_nekko) May 31, 2014
ジョニー・デップ主演のサスペンス映画。離婚が原因でスランプに陥っている作家がとある男に盗作疑惑をかけられて…というあらすじ。ホラー要素強め。死体とかガッツリ出てくるので苦手な方は避けて下さい。
午後のロードショーでやってた「シークレットウィンドウ」 ジョニー・デップが格好良かった ふむふむ、面白い映画でした
— あやめゴン太 (@aya_gon) February 4, 2017
【シークレットウィンドウ/映画】
— てんちゅう(通称水飴)@小説家になろう (@denkicode_alfa) September 26, 2015
久しぶりに見たが、なかなか。伏線が至る所にちりばめられていて、一回半ほど見るとなるほど! と思う。特にカメラワークが巧妙。ヒリヒリする感じ。
コーンに塩を掛けて食すのがイイだろう。すぐさま電話が鳴り響く。
――〝小説は結末がすべてだ〟と。
主要映画サイトの評価と感想が観れるリンクも貼っておきます♪
ネタバレありの場合は注意喚起あるので、リンクは安心して見られますよ( ^ω^ )
Filmarks(3.3点/5点):シークレット ウインドウ - 映画情報・感想・評価(ネタバレなし) | Filmarks映画
Yahoo!映画(3.08点/5点):ユーザーレビュー - シークレット ウインドウ - 作品 - Yahoo!映画
映画.com(3.0点/5点):シークレット ウインドウネタバレなしのレビュー・感想・評価 - 映画.com
『シークレットウィンドウ』を無料で観る!
本作品はDVDもありますが動画視聴サービスがオススメ。本作品の視聴情報をご紹介!
○ U-NEXT
○ TSUTAYA TV ※ただし有料レンタル
○ Amazon prime video ※ただし有料レンタル
本作品は、2021年8月現在、上記3つのサービスすべてで視聴できますが、見放題プランで視聴できまるのは「U-NEXT」だけ!31日間の無料期間もあるので、個人的にもオススメは動画数ナンバーワンの「U-NEXT」ですね!
※記事投稿の2021年8月現在の情報です。
上記のオススメの動画視聴サービス3つのメリットや料金をご紹介します!
動画の種類なら『U-NEXT』
『U-NEXT』の特徴
✔動画本数21万本以上!
※そのうちの見放題は約19万本。(残りの新作は有料レンタルで視聴できます)
✔書籍本数60万冊以上!
✔無料お試し期間31日
✔無料トライアル登録時に600円分のポイント付与、また、毎月1,200円分のポイント付与
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
------------------------------------------------------------------------
無料期間を過ぎた後の月額料金は2,189円(税込み)です。
※無料お試し期間に解約しても一切料金はかかりません。
「ないエンタメがない!」がキャッチコピーで動画本数なら圧倒的にU-NEXTですね!
他の動画視聴サービスより割高ですが、毎月1,200円分のポイントが付与されるのが嬉しいですね。見放題にない新作映画も2,3本観れちゃいます。
しかも、読み放題の本もあり、僕はビジネス雑誌の「週刊ダイヤモンド」を読んでいるのですが、これだけでも毎週買ったら月2,000円は超えるのですでに元が取れるくらい!
僕もU-NEXTヘビーユーザーです。笑
CDも借り放題『TSUTAYA DISCAS』『TSUTAYA TV』
TSUTAYA DISCAS・TSUTAYA TVの特徴
✔TSUTAYA DISCASはCD・DVD借り放題
✔見放題のTSUTAYA TVは動画本数1万本
✔無料お試し期間30日
✔無料期間中に1,080円分のポイントが付与
無料期間が過ぎた後の月額料金は2,659円(税込み) です。
1万本の動画見放題プランのみであれば月額1,026円(税込み)になります。
※TSUTAYA TVも無料お試し期間に解約しても一切料金はかかりません。
CDやDVDレンタルし放題も利用したい人はTSUTAYA DISCASがオススメですね!
<映画・アニメ・ドラマ見放題・音楽や漫画も宅配レンタル>30日間無料!
Amazon利用者なら『Amazon prime video』
Amazon prime videoの特徴
✔月500円(税込み)、年会費4,900円(税込み)で利用できる
✔映画やTV番組などprime作品が見放題(1~3万本くらい)
✔prime会員で配送特典や100万曲以上の音楽が聴き放題
✔無料お試し期間30日
Amazon利用者なら文句なしでAmazon primeがオススメ。
観られる映画はそのときどきで異なってくるのと、本数はそこまで多くないですが、とにかく安いです!
追加料金なしのお急ぎ便が利用できたり特典も豊富です。
『シークレットウィンドウ』が好きな人にオススメの作品
最後に、『シークレットウィンドウ』が好きな人が「これも好きそうだなぁ」と思う作品をご紹介します!
「オマエは一体何者?!」
という、登場人物の行動が謎な作品をチョイスしました(どんな選び方 笑)
本作品を観た後にぜひチェックしてみてください(^^♪
『崖っぷちの男』
これ、けっこうおもしろかったですね(^^♪
元警察官でありながら、宝石を盗んだ罪で2年間服役していた男。
その男が、高層ホテルの窓の縁に身を乗り出し、飛び降りようとしているシーンから始まります。
交渉人とのやり取りが始まりますが、終始「この人の目的はなんなんだ?!」ということを推理していくスリラー映画。
オチもハッピーエンドでスカっとしますよ!
✔予告編動画はコチラ!
本作品も、ネタバレ無しであらすじと見どころをまとめている記事がありますので気になったかたはぜひ(^^♪
【映画】『崖っぷちの男』のネタバレなしのあらすじと無料で観れる方法の紹介 - まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ (kkenichi.com)
『複製された男』
主人公がある日テレビで映画を観ていたら、役者で自分とうりふたつの人物を見つける。
なんとか接触を果たしたが、そこから恐怖の始まりだった・・・。
果たしてもうひとりの自分は何者なのか。
ジェイクギレンホール主演の本作品は、かなり難解な映画です。
僕は観終わった後、解説読んでもわかりませんでした!笑
✔予告編はコチラ!
以上、映画『シークレットウィンドウ』のネタバレなしのあらすじと無料で観れる方法の紹介でした(^^)サスペンスやホラー、スリラー映画が好きなのでオススメあればコメントで教えてください(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまた。
ざす。