ド底辺サラリーマンの夢の叶え方

https://webplatform.github.io/docs/html/elements/head

まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ

心が軽くなる心理学やオススメの本や映画を紹介しています。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【本・感想】『玄米のススメ』玄米効果はこの一冊で!


Hatena

ブログタイトル

『まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ』へようこそ。

ライフコーチ、会社員、Kindle作家と三足のわらじを履いている小泉健一と申します。

 

このブログではライフコーチの観点から心が楽になる考え方やビジネスに役立つ情報、またオススメの本や映画の紹介など幅広くいろんなことを書いています。

このブログを通して知らなかったコトやモノに出会え、新たな世界が開けるかも?!

 

 

 

本記事はオススメ本の紹介です。

僕は読書が大好きで、年間100冊ほど、ビジネス書や歴史書、哲学、文学、小説など雑食で読んでいます。

 

 

今回紹介する本はコチラ!

 

 

(画像をクリックするとAmazonのページに飛びます)

 

玄米は健康を作る!

 

 

「食べ過ぎが気になる」

「玄米って体にいいとは聞くけど、どんな効果があるの?

「玄米の摂取方法は?」

 

そんな方にオススメの一冊。

 

本書は公認会計士の傍らKindle作家もされている谷崎玄明さんの著書。

 

原始仏教に精通されており、幸せな生き方を追求されている著者。

「食」に関しては、「玄米」を食べることが健康的で幸せな体を作るとのことで「玄米」に特化した本になります。

 

いつも食べすぎてしまう人や、生活習慣病が気になるような方にも玄米の生活がオススメ。

 

デメリットも踏まえて書いてくれていて、この一冊で「玄米」のすべてがわかります!

 

それでは早速、内容についてご紹介しますね。

 

 

◆本書はこんな人にオススメ!
✔食べ過ぎや生活習慣病が気になる
✔玄米の効果を知りたい
✔玄米が良いのは知ってるが、どうやって取ればいいかわからない
 

 

(約5分で読めます)

 

本書の要点と感想

本

玄米の効果やメリット、デメリットまですべてがこの一冊でわかります。
玄米の栄養素や体に及ぼす影響などを、白米との比較も交えながら記してあり、玄米が健康に良いのは明らかだというのが納得できます。

現代はカロリー過多で栄養不足と言われる。

栄養不足を補いたい人はぜひ読んでおきたい一冊。

 

 

 

玄米ってそもそも何?

玄米



玄米とはWikipediaによると以下の通り。

 

「玄米とは、植物学的視点からは稲の果実である籾から籾殻を除去した状態。食品としては精白されていない状態の米である。 玄米の「玄」は、「暗い」または「色が濃い」という意味で、精白されていないのでベージュ色または淡褐色をしている米である。精白とは、玄米から糠(ぬか)を取り除き白米にすることである。」(Wikipediaより引用)

 

簡単に言うと精白されていない米。精白とは、要は玄米から皮の部分を取り除いたお米。

 

なぜそんなことをするかというと美味しくなるからです。

 

僕は個人的に玄米が好きなのですが、玄米より白米が好きな人は「玄米が美味しくない」とあうのがたいていの理由です。

 

しかし、精白されてしまうと栄養素が抜けてしまうんですよねー

昔は玄米が主食でした。現代人の方が病気が多くなったのもこの食の変化が大きく影響しているのではないでしょうか。

 

 

玄米の効果

玄米ごはん



 

本書には栄養成分ごとにどれくらい玄米が優れているのか一目でわかる表とともに載せてくれているのでとても便利。

 

それをみてわかるのが、白米と比べカロリーは大して変わりませんが、食物繊維やマグネシウム、カルシウムやビタミンなども多く含まれています。

 

また、玄米は水に溶けやすい水溶性の食物繊維が多いそうです。

「水に溶け、ジェル状となった水溶性食物繊維は、胃腸内をゆっくり移動していくため、糖質の吸収をおだやかにして食後血糖値の急な上昇をおさえます。」(本書より引用)

 

太りにくい体を作ることができるんですね。

 

 

健康は「食」から

食事



 

僕が本書を読んで感じたのは、健康は「食」からだということ。

 

僕は一時期、痩せたいがために食を減らすことだけをしていることがありました。

 

なので、著者の次の言葉にドキッとしました。笑

 

「炭水化物を摂取せず、体内の糖質が不足してしまうと、今度はタンパク質や体脂肪を分解してエネルギーを生産しようとします。もしそうなってしまうと、体の筋肉量が減少し、疲れやすい体質になります。これを防ぐためにも、筋トレを行う人は特に炭水化物を積極的に摂取し、タンパク質の減少を防がないといけません。」(本書より引用)

 

単純に「糖質オフダイエット」をしてしまうと筋肉まで衰え、基礎代謝が落ちて痩せづらくなるんですね。

 

ちゃんと炭水化物戻りながら正しい食生活をすること。

それには、玄米を取り入れるとさらに栄養バランスが整うのです。

 

玄米ってどこで買って、どうやって炊けばいいのか、オススメの食べ方はあるのか、など本書を読めば丁寧に細かく書いてありますので、本書で玄米生活してみてはいかがでしょうか?

 

僕もしばらく白米に戻っていたのですが、また玄米生活始めたいと思います!

 
 
◆本書のまとめ
✔健康は「食」を整えることから始まる。
✔玄米は、白米と比較しても栄養素がとても優れている
✔正しい食生活で健康でいるためには玄米は欠かせない。

 

 

 

(画像をクリックするとAmazonのページに飛びます)

 

読書好きな方には、読み放題サービスのKindle Unlimitedがオススメ。

月額980円で12万冊くらいの本が読み放題です!本書もKindle Unlimitedで読めます。

 

 

まだ登録されていない読書好きの方はぜひ。僕も愛用しています(^^♪

 

 

 

最後に僕が提供してるサービスの紹介です。もし体験したい方がいらっしゃったらお気軽にお問い合わせください!

①ライフコーチング

「今の自分を変えたい!」「成長したい!」「もっと気楽に生きられる考え方を身につけたい!」

そんな方に向けてコーチングセッションを提供中。対話を通して夢の実現をサポートします。

コーチングってどんなことするのかということや無料体験セッションなどもしていますので、お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

料金や空きなどは、変動することもあるため直接お問い合わせください。

 

 

②読書代行×コーチング

「本を読んで勉強したいけど、時間がない!」「読書を最大限活かしたい!」

そんな人に向けたサービスです。コーチングであなたのビジョンをお聞きします。

そしてあなたのビジョンに沿った本を選び(もしくは読みたい本を教えてください)、僕が代わりに読書して、そのビジョンに役立つところを意識して要点をまとめてプレゼントいたします。

僕は年間100冊くらいは本を読んでおり、このブログで要約記事を書いており、読書と要約は得意です。多忙な働く人のためのサービスです!

 

 

それぞれお問い合わせはお気軽にご連絡ください!連絡先→g4n0323@gmail.com

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

ではまた。

ざす。