ド底辺サラリーマンの夢の叶え方

https://webplatform.github.io/docs/html/elements/head

まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ

心が軽くなる心理学やオススメの本や映画を紹介しています。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

悩みは解決できなくてもクリアできる!思考をガラッと変える方法とは


Hatena

『まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ』へようこそ。

ライフコーチ、会社員、Kindle作家と三足の草鞋を履いている小泉健一と申します。

 

このブログではライフコーチの観点から心が楽になる考え方やビジネスに役立つ情報、またオススメの本や映画の紹介など幅広くいろんなことを書いています。

このブログを通して知らなかったコトやモノに出会え、新たな世界が開けるかも?!

 

 

本記事では「悩みは解決できなくてもスッキリクリアにできる」ということについてご紹介していきます

 

「モヤモヤから抜け出さない!」

「解決したい悩みがある」

 

こんな人に向けた記事です。

 

アインシュタインの名言でこんな言葉があります。

 

「どんな問題も、それをつくり出したときの意識レベルでは解決できない」

 

これは、悩んだときと同じ思考ではその悩みも解決できないという意味です。

 

では、同じ思考ではなくそれを飛び越えるためにはどうしたら良いのか。それが「チャンク」という考え方です。

 

本記事読めば、モヤモヤや悩みを解決するためのコツが知ることが出来ます。

 

 

◆本記事の内容
✔悩みを解決できるコツとは?
✔悩みや思考を捉えるチャンクとは
 

 

◆本記事はこんな人にオススメ!
✔モヤモヤから抜け出さない!
✔解決したい悩みがある

 

 

 

(約5分で読めます)

 

悩んだ時と同じ思考レベルでは解決できない

悩んでいる






先程アインシュタインの言葉を借りましたが、まさにその通りだと感じています。

 

僕がやっているコーチングもそのためにあると考えています。

 

例えば、今まで人の力を借りてこなかった人が「この膨大な仕事をどうやってこなしていこうか」と悩んでいたとします。

 

 

その人は「いかに効率よく仕事をするか?」「仕事の中でもやらずに済む作業はないか?」という考え方になるでしょう。

 

でも、解決策としては「先輩や後輩に仕事を手伝ってもらう」ということもあり得ますよね。

しかし、これまで人の力を借りてこなかった人からはそういったアイデアは出てこないのです。

 

要は、視点を変えたり、これまでの思考の枠組みを超えて考えないと悩みというのは根本から解決できないことが多いということです。

 

そこでヒントになるのが「チャンク」という考え方です。

 

 

チャンクとは

石





チャンクとは大きな塊の意味。

 

コーチングでもよく使う言葉なのですが、意識や言葉を塊として捉えることです。

 

チャンクが大きいというと抽象的な表現のことで、チャンクが小さいといえば具体的になると言えます。

 

例えば「自由」という言葉について、「自由」だとチャンクは大きく、「好きな時に好きな場所にいる」と言い換えるとチャンクは少し小さくなり、さらに「大好きな自然の中に自分が行きたいと思ったときに行けるような環境」と言い換えるともっとチャンクは小さくなっているということです。

 

このように、チャンクとは意識レベルの塊の大きさを表します。

 

このチャンクの大きさを変化させると思考がガラッと変わります。

 

今悩んでることがあったら抽象的なのか、具体的なのか考えてみましょう。

 

抽象的であれば、「具体的に言うと?」と自分に問いかけてみましょう。悩みが具体的過ぎたら「ひとことで言うと?」と問いかけてみましょう。チャンクのレベル(大きさ)を変えるだけで視点が変わることがあるのです。

 

 

具体的なチャンクの利用法

ノートとペン





悩みを解決するには、チャンクを変えると良いとお伝えしました。その具体的方法を紹介します。

 

例えば、「お金がなくて困っている」と言う悩みがあったとします。

これに対してチャンクを小さくすると、「具体的に何が困ってるの?」ということになります。

「お金がなくて家族と旅行に行けない」

「お金がなくて試験に受けられない」

「お金がなくて貯金が貯まらない」

 

いろんな理由があると思います。

そうしたらそれぞれの「旅行に行く」「試験に受ける」「貯金する」についてまた考えていくのです。

 

「何で旅行に行きたいのか?」

「旅行にはいくらお金があればいいのか」

など、どんどん深掘りします。

すると、「悩みのタネはお金ではなかった」なんて気づきがあったりもします。

 

逆にチャンクを大きくするとなると、「そもそもお金って自分にとってどんな存在?」というような抽象的な質問がでてくるかもしれません。

 

僕が悩みは解決できなくてもいいというのは、悩みの本当のタネが見つかり、悩みが悩みでなくなることがあるからです。

 

悩みは解決できなくてもいい

HAPPY

悩みは同じ思考のレベル・チャンクでは解決できません。

ただ、解決できなくても大丈夫。

 

深掘りしていくと、気づきが必ず出てくるからです。

質問はギフトです。質問を自分に投げかけることで答えが見つかります。

 

コーチングが重宝されるのも、コーチがクライアントに質問をして思考のレベルやチャンクを変えて思考が変わるからです。

 

ここに書かれたチャンクを変える作業でも自分ひとりで解決できなそうならコーチングを受けてみることをオススメします(^^♪

 

 

 

◆本記事のまとめ
✔悩みは同じ意識レベルでは解決できない
✔悩みやモヤモヤをチャンクという枠組みで捉え、抽象度、具体度を変えていくのが思考を変えるコツ
✔悩みは悩みと感じなくなれることがある

 

 

 

 

 

最後に僕が提供してるサービスの紹介です。もし体験したい方がいらっしゃったらお気軽にお問い合わせください!

①ライフコーチング

「今の自分を変えたい!」成長したい!」「もっと気楽に生きられる考え方を身につけたい!」

そんな方に向けてコーチングセッションを提供中。対話を通して夢の実現をサポートします。

コーチングってどんなことするのかということや無料体験セッションなどもしていますので、お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

料金や空きなどは、変動することもあるため直接お問い合わせください。

 

 

②読書代行×コーチング

「本を読んで勉強したいけど、時間がない!」「読書を最大限活かしたい!」

そんな人に向けたサービスです。コーチングであなたのビジョンをお聞きします。

そしてあなたのビジョンに沿った本を選び(もしくは読みたい本を教えてください)、僕が代わりに読書して、そのビジョンに役立つところを意識して要点をまとめてプレゼントいたします。

僕は年間100冊くらいは本を読んでいて、このブログで要約記事を書いており、読書と要約は得意です。多忙な働く人のためのサービスです!

 

 

それぞれお問い合わせはお気軽にご連絡ください!連絡先→g4n0323@gmail.com

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

ではまた。

ざす。