ド底辺サラリーマンの夢の叶え方

https://webplatform.github.io/docs/html/elements/head

まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ

心が軽くなる心理学やオススメの本や映画を紹介しています。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【本・感想】科学的根拠に基づく正しい学習方法を学ぼう!『超効率勉強法』


Hatena

ブログタイトル

『まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ』へようこそ。

ライフコーチ、会社員、Kindle作家と三足の草鞋を履いている小泉健一と申します。

 

このブログではライフコーチの観点から心が楽になる考え方やビジネスに役立つ情報、また趣味のオススメの本や映画の紹介など幅広くいろんなことを書いています。

このブログを通して知らなかったコトやモノに出会え、新たな世界が開けるかも?!

 

 

 

本記事はオススメ本の紹介です。

僕は読書が大好きで、年間100冊ほど、ビジネス書や歴史書、哲学、文学、小説など雑食で読んでいます。

 

 

今回紹介する本はコチラ!

 

 

 

正しい勉強法・記憶法で効率よく学ぼう!

 

 

「勉強に集中できない」

「勉強した内容がなかなか身にならない」

「記憶力に自信がない」

 

こんなお悩みのある人にオススメの一冊。

 

メンタリストDaiGoさんの著書。

言わずもがなですが、心理学や行動学、脳科学のあらゆる研究論文に精通している彼だからこそ書ける目からウロコな情報がたくさんあり、「効率よく勉強する」ということを網羅しています。

 

勉強法についての本はこの1冊で充分かと。僕はKindle Unlimitedで読んだのですが、手元に置いておくため紙の本でも買おうかなと思っています。笑

 

効率よく勉強したい!

記憶に定着しやすい方法を知りたい!

そんな方はぜひ。

 

それでは早速、中身についてご紹介しますね。

 

 

◆本書はこんな人にオススメ!
✔学んだことがなかなか身にならない
✔勉強に集中するのが苦手
✔記憶力に自信がない
 

 

(約5分で読めます)

 

本書の要点と感想

本

いかに効率よく「勉強したことを身につけるか」ということが、多くの科学的根拠をもとに書かれた一冊。
勉強方法はもちろん、モチベーションの保ち方、人の記憶に残る原理や五感を使うことについてなど、いろんな角度から書かれているため、多くの知識が手に入ります

勉強は、自分から目的をしっかり持った能動的なアクティブラーニングが必須だと言います。能動的であるために、モチベーションを維持するのにも、自己都合の目標ではなく「自己超越目標」が大切。勉強する前からそのマインドセットが非常に重要なんだと感じました。

また、脳に定着するためには思い出そうとする「想起」と、アウトプットする「再言語化」が大事であり、学習のあとの復習の仕方も書かれています。この本を読んで知識を身につけ実践すれば勉強の効果もガラッとかわるでしょう!

 

 

 

勉強する前の準備が大事!

学習


本書を読んで感じたのは、勉強法もさることながら、勉強する前の準備(マインドセット)もとても大切だということ。

 

本書では、能動的なアクティブラーニングが必須だと言います。

 

「現在のアクティブラーニングは、授業やレクチャーの限られた時間で使われるケースがほとんど。それも参加者に能動的な意識がないまま行われるため、効果はとても限られてしまいます。

そこで強くおすすめしたいのが、『アクティブすぎるほどのアクティブラーニング化』です。 授業のための予習、定期的なテスト、自宅で行う復習、趣味の漫画やゲーム、寝る前のリラックス時間……。 単に授業やレクチャーの間だけでなく、日常のあらゆる状況をアクティブラーニングの実践の場に変えていくのです。」(本文中より抜粋)

 

この本では、リラックスにはどんなことがオススメなのかまで書かれているので勉強時間だけでなく1日の過ごし方まで参考になります。

 

また、勉強する上での目的や目標もとても大切だと言うことがわかります。DaiGoさんは、勉強の目的が自己都合ではなく「自己超越目標」だとよりモチベーションが高まると言います。

 

「『自己超越目標』を使うには、勉強前にこう考えてみてください。

1.世の中をもっと良くする方法はないだろうか?

2.いま勉強していることが、そのためにどう役に立つだろうか?」(本文中より引用)

 

出世したい、お金待ちになりたい、有名になりたい、家族を幸せにしたい、などの個人の目標よりも、社会や世の中のためになる目標の方がモチベーション高くいられるということです。

 

勉強が続かないと悩んでいる人は、まずそもそもどんな目的で勉強しているのかを改めて考えてみましょう。

 

 

記憶に残る勉強方法とは

勉強

人が記憶するのには、脳のキャパには限界があります。

 

脳みそは「よく使う情報を大事な情報だと判断する」と言われています。DaiGoさんは、思い出そうとする「想起」と、アウトプットする「再言語化」が大切だといいます。

 

思い出して使うことで脳が大事な情報だと判断して記憶してくれるのです。

 

「想起」や「再言語化」にはどのような方法が合うかはぜひ本書で。

 

 

工夫次第で効率よく学べる!

過去の時間



 

僕が本書を読んで感じたのは、知識は活用してこそ役に立つということ。

 

当たり前のようですが、これが本当に大事です。

 

本書にはこの記事で書いたこと以外にも、クイズ形式の覚え方や、話すアウトプット法だったり、五感を使った勉強法、自然の中で勉強するメリットなど、非常に多くの知識が書かれていてとても役に立ちます。

 

しかし、それは実践しないと意味がありません。

 

ぜひ勉強法に悩んでる方は読んでみて実践されてください!

 

 

◆本書のまとめ
✔能動的なアクティブラーニングが必須。
✔高いモチベーションには「自己超越目標」が必要。
✔「想起」と「再言語化」が記憶定着のキーワード。

 

 

 

 

読書好きな方には、読み放題サービスのKindle Unlimitedがオススメ。

月額980円で12万冊くらいの本が読み放題です!

本記事書いている現在ではKindle Unlimitedに登録されているので無料で読めます。

 

まだ登録されていない読書好きの方はぜひ。僕も愛用しています(^^♪

 

 

 

最後に僕が提供してるサービスの紹介です。もし体験したい方がいらっしゃったらお気軽にお問い合わせください!

①ライフコーチング

「今の自分を変えたい!」「成長したい!」「もっと気楽に生きられる考え方を身につけたい!」

そんな方に向けてコーチングセッションを提供中。対話を通して夢の実現をサポートします。

コーチングってどんなことするのかということや無料体験セッションなどもしていますので、お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

料金や空きなどは、変動することもあるため直接お問い合わせください。

 

 

②読書代行×コーチング

「本を読んで勉強したいけど、時間がない!」「読書を最大限活かしたい!」

そんな人に向けたサービスです。コーチングであなたのビジョンをお聞きします。

そしてあなたのビジョンに沿った本を選び(もしくは読みたい本を教えてください)、僕が代わりに読書して、そのビジョンに役立つところを意識して要点をまとめてプレゼントいたします。

僕は年間100冊くらいは本を読んでおり、このブログで要約記事を書いており、読書と要約は得意です。多忙な働く人のためのサービスです!

 

 

それぞれお問い合わせはお気軽にご連絡ください!連絡先→g4n0323@gmail.com

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

ではまた。

ざす。