ド底辺サラリーマンの夢の叶え方

https://webplatform.github.io/docs/html/elements/head

まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ

心が軽くなる心理学やオススメの本や映画を紹介しています。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【オススメ本紹介】2022年4月に読んだ12冊の本を要約&解説!


Hatena

ども!

ライフコーチのけんいちです!

『まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ』へようこそ。

このブログではライフコーチの観点から心が楽になる考え方をシェアしたり、大好きな本や映画の紹介をしたりしています。

このブログを通して知らなかったコトやモノに出会え、新たな世界が開けるかも?!

 

本記事は2022年4月に読んだ11冊の本をひとこと書評付きで全部紹介します(^^♪

 

僕は読書に関して基本雑食でビジネス書も歴史書も、専門書も小説も読みますので、ランダムに読んだ順番に書いていきます。

 

気になった作品があったら手に取ってみてください!

それでは、どうぞ。

 

 

(約10分で読めます)

 

1.『Kindle出版戦国時代』著:ミツ

(画像をクリックするとAmazonのページに飛びます)

 

Kindle作家のミツさんの著書。

 

Kindle作家によるKindle作家のための本です。

 

とはいえ僕はこの本を読んでモノを売るすべての人に役に立つことだと思いました。

 

著者のミツさんがヒット作を生んだ秘訣が書かれているのですが、この本で書かれている「巻き込み力」は自分のファンを作るためにもとても大切なことです。

 

コンテンツを作り販売している方は是非読んでみてください。

 

 

2.『Kindle出版ドリーム』著:カーボ

(画像をクリックするとAmazonのページに飛びます)

 

僕もKindle作家の端くれですが、カーボさんほど、大ヒット作を生んだKindle作家さんはいないのではないでしょうか。

 

『Kindle Unlimited完全ガイド』という本がベストセラーになり、この一冊でご飯が食べていけるくらいの印税があったそうです。

 

そんなKindle出版ドリームを書いてくれているのと同時にその後の転落まで書いてくれています。

 

Kindle出版はノーリスクで稼げると副業に人気ですが、そんな甘くないよということも教えてくれる良書。

 

僕は戒めとして手元に残しておきたくunlimitedではなくダウンロードさせてもらいました。

 

 

 

3.『通知が止まらない!1日1ツイートの省エネ運用でビジネスが加速する”超”Twitter運用術』著:しゅーぞー

(画像をクリックするとAmazonのページに飛びます)

こちらもKindle作家さんの作品で、Kindle作家界隈では知らない人はいないノリに乗ったしゅーぞーさんの本。

 

彼はTwitter運用やファン作りがとてもうまい。

 

Twitterのフォロワーを増やす、ファンを増やすやりかたが書かれています。しかも、1日30ツイートとか、毎日〇〇時間Twitterにかけろとか、そんな大変なことは言いません。

 

やることはシンプル。

気になる方はぜひ本書を。

 

 

 

4.『ルポ外国人マフィア』著:真樹 哲也

ルポライターの真樹氏が、日本にいる外国人マフィアに実際に近づき実情を聞くというスタイルで書き上げた一冊。

 

かなり引き込まれて読みました。

殴られ、酒に薬を入れられて飲まされ、体を張りながらも彼らがなぜ犯罪に手を染めるのかを暴いていく。

 

このインタビューを通して、彼らが犯罪に手を出してしまう要因は日本の社会が問題であることがわかります。

日本の問題が炙り出されたドキュメンタリーな一冊。

 

 

5.『さあ今日も読書!: 読書大国復古の大号令!君たちに日本人専用の聖書を授けよう!』著:三浦優樹

(画像をクリックするとAmazonのページに飛びます)

 

読書のメリットを知りたいならこの一冊で充分!

 

Kindle作家の三浦さんの本。Kindle本とは思えないようなボリューム。かなり読み応えありました。

 

読書がどれだけメリットあるのかを書いているだけでなく、著者は本気で読書が日本を救うと考えていて、政府や学校に読書をどのように取り入れたらいいのか提言している内容とあります。

 

可愛らしい表紙とは裏腹に中身はかなりシビアで危機感すら感じられる内容で「読書で考える力をつけていかないと今後ヤバいぞ」と自分を戒められる、読んでおきたい一冊。

 

 

 

6.『二宮尊徳の一円観』著:如月眞智

(画像をクリックするとAmazonのページに飛びます)

 

昔の学校には必ず銅像があった二宮金次郎という名でも知られる二宮尊徳。

 

薪を背負って本を読む銅像からわかるように貧しいながらも勉学に励み、いろんな町の財政を復活させるまで成長した人物。

 

あの渋沢栄一や松下幸之助などの経営の神様たちも二宮尊徳の教えを学んだと言われています。

 

そんな二宮尊徳の考えの中心になる「一円観」。

 

善悪も勝敗も損得も、相反するふたつのことももとはすべて一つだと言う「一円観」。

この考えを身につけることができれば、何事にも惑わされることなく生きることができるでしょ。

 

 

 

7.『己が足で富士を駆ける』著:TACK

(画像をクリックするとAmazonのページに飛びます)

 

Kindle作家のTACKさんの著書。

 

ある衝動に駆られノープランで富士山を登ることにした著者の実体験を書いた話。

 

ただの登山の話ではありません。

 

やりたいことはやりたいときにやる。会いたい人には会いたい時に会う。

 

その大切さがヒシヒシと伝わります。

「今を生きる」ってこういうことなんだ!と教えてくれるとても感動できる本です。

 

ほんとに実話か?!と思うほど出来上がったストーリーで、著者の紡ぐ言葉がまた感情移入させてくれる作品。

 

日常にいまいちハリがないなという人にオススメ。

 

 

 

8.『マーダーハウス』著:五十嵐貴久

五十嵐貴久さんが描くサイコホラー。

鎌倉のおしゃれなシェアハウスに住む若者数名。

 

みんなキラキラしてシェアハウスの生活を満喫していますがある日突然一緒に住んでいた人が事故で亡くなってしまいます。

 

と思ったらまたさらにひとり…といった形でシェアハウスの人間がひとりずつ消えていくのです。

 

後半までは若干間延びしますがラストの展開は見事。オチは「まじか」とつぶやいてしまいました…

 

 

9.『すごすぎる天気の図鑑』著:荒木健太郎

気象庁気象研究所の研究者でもあり、映画「天気の子」の気象監修もした荒木健太郎氏の本。
 
 
空ってなんで青いの?
夕焼けはなぜ焼けたような色なの?
雲って何でできているの?
虹って何?
 
 
こんな子どもが抱く疑問をわかりやすくカラーで図解により説明してくれます。
 
興味があったので手に取ってみました。大人も子供も楽しめます!
 
 

 

 

10.『伝記シリーズ徳川15人の将軍』著:森川泉/小沢章友

徳川幕府15人のそれぞれの生涯を描いた本。

 

大人が改めて学び直すのも良し、これから歴史を学ぶ小学生が学ぶのも良し。

 

伝記なので、子供向けでふりがなもふってあり平易な言葉で書かれているわかりやすい本です。

 

あまり知られていない徳川将軍のエピソードなんかも知ることができます。

 

 

 

 

 

11.『悪いものが、来ませんように』著:芦沢 央

 

芦沢央氏のヒューマンサスペンス。

 

『火のないところに煙は』というホラー作品を読みファンになりました。

 

この作品は「イヤミス」「胸糞」という言葉が合うような重たい空気感の小説です。

 

子供が欲しいけどなかなかできず「母親になれない」紗英と、紗英を幼い頃から知る「母親代わり」の奈津子のふたりの共依存関係を描くヒューマンサスペンス。

 

この二人の関係、ちょっと入り込みすぎじゃない?と思うくらい気持ち悪さを感じ、いやーな雰囲気がずっと続くのですが、ラストにある真実が暴かれます。

 

サラッと読んでしまうとわかりませんが、しっかり途中の違和感を拾えればこのラストのどんでん返しも読めるでしょう。

 

 

読後感に重たい感じになるイヤミスが好きな方はオススメ。

 

12.『大どんでん返し創作法 面白い物語を作るには』著:今井昭彦

 

出版業界で20年にわたって1,000以上のベストセラーの広告に関わってきたという著者が「面白い物語」の仕組みを解説してくれています。

 

ラストであっと言わせる方法や伏線の貼り方など、人がどういうときに惹かれるのか、ということがわかります。小説や物語を書いたり作ったりしている人にオススメ。

 

どんでん返しで有名な映画の名作などを実例に挙げながら解説してくれているのでとてもわかりやすい。

紙の本はなくKindle本のみの取り扱いです。

 

 

 

以上、僕が2022年4月に読んだ12冊の本の紹介でした。気になった本があったらチェックしてみてください!

 

 

今回ご紹介する本は、「本はかさばるから嫌だ」という人も電子書籍Kindleでも読めるのもたくさんあるのでぜひ見てみてください。

 

また、読み放題サービスのKindle Unlimitedは読書をたくさんする人にはオススメ。

月額980円で12万冊くらいの本が読み放題!

 

 

まだ登録されていない読書好きの方はぜひ。僕も愛用しています(^^♪

 

 

 

 

最後に僕が提供してるサービスの紹介です。もし体験したい方がいらっしゃったらお気軽にお問い合わせください!

①ライフコーチング

「今の自分を変えたい!」「成長したい!」「もっと気楽に生きられる考え方を身につけたい!」

そんな方に向けてコーチングセッションを提供中。対話を通して夢の実現をサポートします。

コーチングってどんなことするのかということや無料体験セッションなどもしていますので、お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

料金や空きなどは、変動することもあるため直接お問い合わせください。

 

 

②読書代行×コーチング

「本を読んで勉強したいけど、時間がない!」「読書を最大限活かしたい!」

そんな人に向けたサービスです。コーチングであなたのビジョンをお聞きします。

そしてあなたのビジョンに沿った本を選び(もしくは読みたい本を教えてください)、僕が代わりに読書して、そのビジョンに役立つところを意識して要点をまとめてプレゼントいたします。

僕は年間100冊くらいは本を読んでおり、このブログで要約記事を書いており、読書と要約は得意です。多忙な働く人のためのサービスです!

 

 

それぞれお問い合わせはお気軽にご連絡ください!連絡先→g4n0323@gmail.com

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

ではまた。

ざす。