ども!
ライフコーチのけんいちです!
『まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ』へようこそ。
このブログではライフコーチの観点から心が楽になる考え方をシェアしたり、大好きな本や映画の紹介をしたりしています。
このブログを通して知らなかったコトやモノに出会え、新たな世界が開けるかも?!
本記事は、映画『バンテージ・ポイント』のネタバレなしのあらすじと見どころ、無料配信情報も紹介しています。
僕は映画をよく観るのですが、サスペンスやホラーが大好きなんです!
「サスペンス オススメ 映画」
でググった作品はほとんど観たかと思います。笑
でも、映画ってまだまだたくさんあるので、新しい面白い映画を日々発掘中(・∀・)
映画視聴本数は年間100本くらい。
そんな僕が、オススメする映画をご紹介していきます!
アメリカの大統領が演説中に大衆の面前で狙撃され、犯人を追うシークレットサービスの攻防を描くアクション映画。
面白いのは、目撃者が8人いてその8人のそれぞれの視点からザッピングするように事件までのストーリーが描かれていること。
ある人物の視点で描かれていた謎が、別の人のストーリーの中で明かされるようなものもあり、夢中になって最後まで観ました。
それでは『バンテージ・ポイント』を、まだ観たことのない人に向けて、ネタバレなしであらすじと見どころ、そして無料配信サービスもご紹介していきます!
『バンテージ・ポイント』は、2008年に公開されたアメリカの映画です(90分)。
原題は『Vantage Point』。
(約5分で読めます)
『バンテージ・ポイント』のネタバレなしのあらすじ
スペインの広場で大衆の前でスピーチをしていたアメリカ大統領が何者かに狙撃される。
その直後、広場では爆破も起きて大混乱する中、シークレットサービスのふたりが犯人を追う。
複数の目撃者がいて、彼らのそれぞれの視点で事件が起きるまでの流れをザッピングする形で話が展開。次から次へと急展開が続き、瞬きする暇もなくラストまで駆け抜けるサスペンスアクション!
✔予告編動画はコチラ!
それでは、感想と見どころと紹介します。
『バンテージ・ポイント』を観た感想と見どころ
8人の視点から描かれるストーリー
テロリストを追うシークレットサービスのふたり以外にも、たまたま広場に居合わせてカメラで録画していた男や怪しい動きをしている自称警察の男など、大統領が狙撃されるまでのそれぞれの視点が描かれているのが面白かった。
ある人物の視点のときの謎が他の人の視点のときに明かされたりするので、伏線回収する映画が好きな人にはオススメです。
ただ、残念なのはラスト。
途中で、どんでん返しがあったのですがラストはイマイチと感じました。
犯人の目的とか明かされないまま終わってしまい、いくつか謎が残されそのまま放置でした。笑
ただ、ラストまでは本当にノンストップでスリリングな展開がされるのでトータルかなり面白かったですね!
アクションシーンも多い
アクション好きな方にも楽しめます。
サスペンス的要素が強いですが、カーチェイスや銃撃戦などアクションシーンも多く、スリリングな展開が楽しめます。
本作品を観た方のネタバレなし感想・レビュー
318作目「バンテージ・ポイント」
— 時計仕掛けの冷凍みかん (@retro66666) February 28, 2020
大統領襲撃テロの現場にいた立場の違う8人の視点!
一つの事件を多角的角度で、
幾度も映す事で表面化する真相!
些細な動きも重要になる為、
片時も目を離せない!
見る者を悉く裏切る、叙述映像の妙!
バラバラだった登場人物達が収束した先に待つ結末とは! pic.twitter.com/7aDPc2rz66
🎦映画『バンテージポイント』
— アラカン G😸 (@shino88t0t0r088) July 5, 2021
これはオススメ映画のひとつ💞
『キュィーン』と時間が遡る度に点と点が繋がり『あぁそういうことか』とストーリーの全体像が浮かび上がる。
徐々にテンポアップし息をつけないカーチェイス。
そして最後に全てが繋がる。#午後のロードショー #バンテージ・ポイント pic.twitter.com/Wd10IuwkwO
『バンテージ・ポイント』
— みずちん (@mizu_bozu) October 29, 2019
公衆の面前で演説中に起きた大統領暗殺と爆破テロ事件。
現場にいた8人の視点で物語が進んでいく。
それぞれの視点により事件の様相が変わっていくが、すべてが繋がった時のカタルシスが楽しい。
ループものだが、中だるみすることなく最後までハラハラドキドキ面白かった! pic.twitter.com/9l6pJVnGyZ
主要映画サイトの評価と感想が観れるリンクも貼っておきます♪
ネタバレありの場合は注意喚起あるので、リンクは安心して見られますよ( ^ω^ )
Filmarks(3.5点/5点):バンテージ・ポイント - 映画情報・感想・評価(ネタバレなし) | Filmarks映画
Yahoo!映画(3.77点/5点):バンテージ・ポイントの映画レビュー・感想・評価 - Yahoo!映画
映画.com(3.5点/5点):バンテージ・ポイントネタバレなしのレビュー・感想・評価 - 映画.com (eiga.com)
『バンテージ・ポイント』の無料配信情報!
本作品はDVDもありますが動画視聴サービスがオススメ。本作品の視聴情報をご紹介!
×Hulu
×FOD
○DMMレンタル
○Amazon prime video
本作品は、2021年12月現在、「U-NEXT」「アマプラ」にて見放題プランで視聴可能!「DMMレンタル」は、借り放題プランでレンタルできます。個人的にオススメは動画数ナンバーワンの「U-NEXT」ですね!
※記事投稿の2021年12月現在の情報です。
上記のオススメの動画視聴サービス5つのメリットや料金をご紹介します!
動画の種類なら『U-NEXT』
『U-NEXT』のメリット
✔動画本数21万本以上!
※そのうちの見放題は約19万本。(残りの新作は有料レンタルで視聴できます)
✔書籍本数60万冊以上!
✔アニメやドラマも豊富!
✔無料お試し期間31日
✔無料トライアル登録時に600円分のポイント付与、また、毎月1,200円分のポイント付与
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2021年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
------------------------------------------------------------------------
『U-NEXT』のデメリット
✔料金が若干 割高で、月額税込み2,189円(税抜き1,990円)
✔漫画は有料が多い
✔オリジナルコンテンツは少ない
※無料お試し期間に解約しても一切料金はかかりません。
「ないエンタメがない!」がキャッチコピーで動画本数なら圧倒的にU-NEXTですね!
他の動画視聴サービスより割高ですが、毎月1,200円分のポイントが付与されるのが嬉しいですね。これで見放題にない有料の新作映画も2,3本観れちゃいます。
映画以外のドラマやアニメも豊富で、僕もヘビーユーザーですが、デメリットはほとんど感じていないですね!エンタメ好きなら登録しない理由はありません!
コスパ最高なのは『Hulu』
『Hulu』のメリット
✔動画数と料金のバランスが良い!
料金は税込み月額1,026円で動画6万本観れます。
週2~3本映画見ていると物足りなくて、僕はHulu解約しましたが、そこまで頻繁に観ない人なら、コスパは最高かと思います!
✔海外ドラマに強い
最新話まで最速で配信しているドラマもあります。
僕もウォーキングデッドを観ていました。
✔リアルタイム配信が多い!
『Hulu』のデメリット
✔無料期間が2週間で他と比較すると短い。
✔最新映画は少なめ。映画よりも海外ドラマに強いのが特徴。
✔予告なしで配信終了しているコンテンツがある。
僕は『名探偵コナン』の映画を観ようとしたら、いつの間にか全部なくなっていてショックを受けたことがありました…「あとで観よう」がなかなかできず不便。
✔オリジナルコンテンツがない
※無料お試し期間に解約しても一切料金はかかりません。
動画数と料金のバランスが良くコスパがいいのは『Hulu』ですね!
海外ドラマに強いですが、僕は海外ドラマよりも映画メインで視聴したいので、観たい映画がなかなかなくて、解約して『U-NEXT』に移動しました。
「映画観るのはそこそこでいい」という人なら満足できるかと!
ドラマ好きなら『FODプレミアム』
『FODプレミアム』のメリット
✔過去ドラマの種類が豊富!
✔雑誌が120種類以上読み放題!
✔Amazonのアカウントから登録すると、30日の無料お試し期間がある
✔月額税抜880円で割安
『FODプレミアム』のデメリット
✔動画本数は5,000本と他と比べると少なめ
✔洋画は少ない
✔ダウンロードができない(ネット環境のある場所でしか視聴できない)
✔フジテレビ以外の作品は少ない
フジテレビが運営しているだけあって、ドラマが豊富です。フジテレビ以外の作品が少ないのは仕方ないですね。
洋画などの映画も少ないので、ドラマや雑誌をたくさん観たい・読みたいという方にオススメです!
DVD・CDレンタルなら『DMMレンタル』
『DMMレンタル』のメリット
✔DVD・CDレンタルの圧倒的品数!(DVD作品約40万作品、CD約12万作品、漫画約2万作品 ※2021年11月現在)
✔ベーシックプランには1ヶ月無料お試し期間があり、無料期間中に解約しても料金はかからない
✔上限があるプランで上限に満たなくても翌月に繰り越せる
✔自分のスタイルに合わせ3つのプランを選べる
『DMMレンタル』のデメリット
✔ポストに投函するだけとはいえ、返却が少し面倒…
✔ちょっと割高(以下、プラン。ベーシック8に1ヶ月無料キャンペーンがあります)
コンテンツ事業の最大手のDMMが運営するDVDとCDのレンタルサービス。種類がめちゃくちゃ豊富なので見つからないものはないんじゃないかというくらいですね。
借り放題が月額税込み2,480円なので、『U-NEXT』の見放題プランより300円くらい高めなのと返却する手間があるというのがデメリットでしょうか。
でもガッツリ映画を観たい方なら、U-NEXTよりも種類が豊富なので、オススメかもしれません。DVDプレイヤーかパソコンでないと観れないのもちょっと面倒ですが。
【DMM.com】DVD&CDレンタル【1ヶ月無料キャンペーン中】
Amazon利用者なら『Amazon prime video』
『Amazon prime video』のメリット
✔月500円(税込み)、年会費4,900円(税込み)で利用でき格安。
✔映画やTV番組などprime作品が見放題(1~3万本くらい)
✔天下のAmazonなので利用できるサービスが豊富。
プライムリーディングで本も読み放題、プライムミュージックでは音楽も聴き放題、Amazonの配送ではお急ぎ便が無料で利用できる
✔無料お試し期間30日
『Amazon prime video』のデメリット
✔コンテンツが少ない
Amazon利用者なら文句なしでAmazon primeがオススメ。
天下のAmazon様なので、映画以外にも、本、音楽、買い物、配送などのサービスが豊富です。
ただ、各サービスのコンテンツは少なめです。やはり映画なら『U-NEXT』に勝てないし、音楽も『Spotify』などの音楽配信サービスよりは少なめ。
でも、料金が爆安なので文句は言えませんね。
低料金で広く浅く利用したいならアマプラがオススメ!
以上、5つのサービスの紹介でした!
僕みたいに週に2~3本映画を観る方なら、『U-NEXT』一択です!笑
あとはご自身にあったものを選ぶのが良いかと。
『バンテージ・ポイント』が好きな人にオススメの作品
最後に、『バンテージ・ポイント』が好きだった人にオススメ作品をご紹介。
同じくテロリストやFBIなどが中心のクライムサスペンス作品をピックアップ!
本作品を観終わった後にぜひ、観賞してみてください(^^♪
『4デイズ』
サミュエル・L・ジャクソン主演のスリリングなサスペンス。
4日以内に爆発する核爆弾をしかけたテロリストを尋問し、アメリカ国民を救うべく立ち上がるFBIやアメリカ軍。
そんな中、サミュエル演じる「H」という謎の男は、最終手段として呼ばれる拷問のスペシャリストだった。
彼のやり方は非人道的でありながらも解決の糸口を掴めそうにもなる。
「そんなことまでやるか?!」というくらい目をそむけたくなるシーンもありますが、テンポも良く最後まで飽きずに観られました(^^♪
『バンテージ・ポイント』とシチュエーションは異なりますが、対テロリストとの戦いの手に汗握る攻防は同じく楽しめます!
✔予告編はコチラ!
本作品は以下の記事でネタバレ無しであらすじと無料配信方法を紹介しています(^^♪
【映画】『4デイズ』のネタバレなしのあらすじと無料配信情報の紹介! - まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ (kkenichi.com)
『シークレットアイズ』
本作品も犯罪がテーマのクライムサスペンス。
✔予告編はコチラ!
本作品は、以下の記事でネタバレ無しのあらすじ紹介していますのでぜひ。
【映画】『シークレットアイズ』のネタバレなしのあらすじと無料配信情報の紹介! - まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ (kkenichi.com)
以上、映画『バンテージ・ポイント』のネタバレなしのあらすじと無料で観れる方法の紹介でした(^^)
サスペンスやホラー、スリラー映画が好きなのでオススメあればコメントで教えてください(^^♪
最後に僕が提供してるサービスの紹介です。もし体験したい方がいらっしゃったらお気軽にお問い合わせください!
①ライフコーチング
「今の自分を変えたい!」「成長したい!」「もっと気楽に生きられる考え方を身につけたい!」
そんな方に向けてコーチングセッションを提供中。対話を通して夢の実現をサポートします。
コーチングってどんなことするのかということや無料体験セッションなどもしていますので、お気軽にご連絡くださいませ(^^♪
料金や空きなどは、変動することもあるため直接お問い合わせください。
②読書代行×コーチング
「本を読んで勉強したいけど、時間がない!」「読書を最大限活かしたい!」
そんな人に向けたサービスです。コーチングであなたのビジョンをお聞きします。
そしてあなたのビジョンに沿った本を選び(もしくは読みたい本を教えてください)、僕が代わりに読書して、そのビジョンに役立つところを意識して要点をまとめてプレゼントいたします。
僕は年間100冊くらいは本を読んでおり、このブログで要約記事を書いており、読書と要約は得意です。多忙な働く人のためのサービスです!
それぞれお問い合わせはお気軽にご連絡ください!連絡先→g4n0323@gmail.com
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまた。
ざす。