ども!
映画大好きなライフコーチ 兼 ド底辺サラリーマンのけんいちです!
本記事は、映画『セブン・シスターズ』のネタバレなしのあらすじと見どころ、無料で観れる方法を紹介しています。
僕は映画をよく観るのですが、サスペンスやホラーが大好きなんです!
「サスペンス オススメ 映画」
でググった作品はほとんど観たかと思います。笑
でも、映画ってまだまだたくさんあるので、新しい面白い映画を日々発掘中(・∀・)
映画視聴本数は年間100本くらい。
そんな僕が、オススメする映画をご紹介していきます!
「人口爆発を防ぐために一人っ子政策が敷かれた近未来で生まれてしまった7つ子」
『セブン・シスターズ』は、2017年に公開されたアメリカ・フランス・イギリス・ベルギーの合作映画です(124分)。
原題は『Seven Sisters/What Happened to Monday?』。
(約5分で読めます)
『セブン・シスターズ』のネタバレなしのあらすじ
では、本作品のネタバレなしのあらすじです!
2073年、先進国は滅び、『ヨーロッパ連邦』という新しい国が出来ていた。戦争と人口増加により世界は食料難に陥っていた。
人口抑制のため、政府は厳重な一人っ子政策を敷く。2人目が生まれると政府に捕縛され、冷凍保存されてしまう。
そんななか、生まれた7つ子の姉妹。母はすぐに亡くなってしまい、祖父が彼女らを育てていた。政府にバレないように、彼女らにそれぞれ『月曜日』『火曜日』・・・と1週間の曜日を名前にさせ、自分の曜日しか外に出てはいけないというルールを敷き、7人で1人の「カレン・セットマン(ノオミ・ラパス)」を演じる。
そうして彼女らは育ち成人し、ひとりの女性を演じながらうまく暮らしていた。
しかしあるとき『月曜日』が外に出たっきり戻ってこなくなる。そこから彼女たちの人生は狂い始める・・・
✔予告編動画はコチラ!
それでは、感想と見どころと紹介します。
『セブン・シスターズ』を観た感想と見どころ
心にグサっとくる展開
かなりドギツイ映画でした…
「え、こんな悲しいことになるの…」というような心をエグられる展開も。
近未来SFスリラーといったところですが、みんなで力を合わせて乗り越えていくような展開だと思ってましたが、ディストピア感が満載で、心が沈みます…
展開も割と予想できないというか、話のテンポが早く、次から次へと息づく暇もなく進展していきます。
2時間まったく飽きずに楽しめました!
僕は個人的に90分くらいで観れる映画が好きなんです。
2時間超えると前半が前振り長かったり、中盤中だるみする映画が多いので。
しかし、本作品はそんな飽きをこさせず、アクションシーンもとても多く、ずっとドキドキしながら観られました!
追いかけられたら追い詰められたりするようなのが苦手な人は絶対観られないと思うので要注意!
ノオミ・ラパスの7変化
ドラゴン・タトゥーの女の主演としても有名なスウェーデンの女優ノオミ・ラパスが本作品の主人公を演じてます。
7人1役ということですがまったく違和感なく、それぞれ違う性格の女性を見事に演じきっています!
すごい!
CGの技術もまたすごいですね~
しっかり者だけど少しミステリアスな月曜日、
内気だけど心優しい金曜日、
チャラチャラしてる金髪の土曜日、などなど。
それぞれに感情移入してしまい、姉妹愛も感じられるのですが、悲しい展開が多めなのでよりグサッときます…
心にずっしり来るのもノオミ・ラパスの演技に感情移入してしまうからかもしれません。。
本作品を観た方のネタバレなし感想・レビュー
個人的にこの年に観た劇場映画で1番好きでした。
— casaricoto_staff (@casaricotostaff) April 20, 2021
裏側は知らない方が幸せである。
セブン・シスターズ(2017)
監督/トミー・ウィルコラ
ノオミ・ラパスの1人7役がホントに凄い!おすすめです。#セブンシスターズ#映画#映画記録#おすすめ映画 pic.twitter.com/ne88z4YqP6
1人7役とは思えないほどのクオリティ!!
— Monique (@moniqueanyways) April 4, 2021
ノオミラパスすごい!!
アクションも本格的で痛そうなシーンいっぱいあって良かったです!#セブンシスターズ #ノオミラパス #whathappenedtoMonday #movie #映画 #ウィレムデフォー pic.twitter.com/fnt0gRU5U7
#ネトフリ #映画
— じゃむ@映画 & 海外ドラマ (@JuM_moviegeek_n) February 28, 2021
「セブンシスターズ」
食糧危機により一人っ子政策がとられた未来。曜日の名のつく7つ子は1人の人間を演じて生きていたが、月曜日が行方不明になってしまう。
落ち着いたサスペンスかと思ったらゴリゴリのSFアクションだった。ノオミラパス、カッコ良すぎ!話も面白かったな。当たり😹 pic.twitter.com/8eWptpN46y
主要映画サイトの評価と感想が観れるリンクも貼っておきます♪
ネタバレありの場合は注意喚起あるので、リンクは安心して見られますよ( ^ω^ )
Filmarks(3.7点/5点):セブン・シスターズ - 映画情報・感想・評価(ネタバレなし) | Filmarks映画
Yahoo!映画(3.68点/5点):セブン・シスターズの映画レビュー・感想・評価 - Yahoo!映画
映画.com(3.6点/5点):セブン・シスターズネタバレなしのレビュー・感想・評価 - 映画.com (eiga.com)
『セブン・シスターズ』を無料で観る!
本作品はDVDもありますが、初めて観るなら動画視聴サービスで観るのがオススメです。
○ U-NEXT
○ TSUTAYA TV ※ただし有料レンタル
○ Amazon prime video ※ただし有料レンタル
本作品は、2021年5月現在、上記すべてで視聴できますが、見放題プランなのは「U-NEXT」だけ。無料トライアル申し込みでタダで視聴できます!個人的にもオススメは動画数ナンバーワンの「U-NEXT」です!
※記事投稿の2021年5月現在の情報です。
上記のオススメの動画視聴サービス3つのメリットや料金をご紹介します!
動画の種類なら『U-NEXT』
『U-NEXT』の特徴
✔動画本数20万本以上!
※そのうちの見放題は約18万本。(残りは課金して視聴できます)
✔電子書籍本数57万冊以上!
✔無料お試し期間31日
✔無料トライアル登録時に600円分のポイント付与、また、毎月1,200円分のポイント付与
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
------------------------------------------------------------------------
無料期間を過ぎた後の月額料金は2,189円(税込み)です。
※無料お試し期間に解約しても一切料金はかかりません。
「ないエンタメがない!」がキャッチコピーで動画本数なら圧倒的にU-NEXTですね!
他の動画視聴サービスより割高ですが、毎月1,200円分のポイントが付与されるのが嬉しいですね。見放題にない新作映画も2,3本観れちゃいます。
しかも、読み放題の本もあり、僕はビジネス雑誌の「週刊ダイヤモンド」を読んでいるのですが、これだけでも毎週買ったら月2,000円は超えるのですでに元が取れるくらい!
僕もU-NEXTヘビーユーザーです。笑
CDも借り放題『TSUTAYA DISCAS』『TSUTAYA TV』
TSUTAYA DISCAS・TSUTAYA TVの特徴
✔TSUTAYA DISCASはCD・DVD借り放題
✔見放題のTSUTAYA TVは動画本数1万本
✔無料お試し期間30日
✔無料期間中に1,080円分のポイントが付与
無料期間が過ぎた後の月額料金は2,659円(税込み) です。
1万本の動画見放題プランのみであれば月額1,026円(税込み)になります。
※TSUTAYA TVも無料お試し期間に解約しても一切料金はかかりません。
CDやDVDレンタルし放題も利用したい人はTSUTAYA DISCASがオススメですね!
<映画・アニメ・ドラマ見放題・音楽や漫画も宅配レンタル>30日間無料!
Amazon利用者なら『Amazon prime video』
Amazon prime videoの特徴
✔月500円(税込み)、年会費4,900円(税込み)で利用できる
✔映画やTV番組などprime作品が見放題(1~3万本くらい)
✔prime会員で配送特典や100万曲以上の音楽が聴き放題
✔無料お試し期間30日
Amazon利用者なら文句なしでAmazon primeがオススメ。
観られる映画はそのときどきで異なってくるのと、本数はそこまで多くないですが、とにかく安いです!
追加料金なしのお急ぎ便が利用できたり特典も豊富です。
『セブン・シスターズ』が好きな人にオススメの作品
最後に、『セブン・シスターズ』が好きだった人にオススメ作品をご紹介。
近未来SFスリラー作品を2品選びました!
本作品を観終わった後にぜひ、観賞してみてください(^^♪
『TIME/タイム』
本作品も『セブン・シスターズ』同様、近未来SFで、アクション色強めな映画です。
『セブン・シスターズ』が好きであれば楽しめる作品だと思います!
近未来のアメリカが舞台で、通貨がお金ではなく『時間』になった世界。
体の中にデジタル時計が埋め込まれていて、25歳になると成長がストップ。
それ以降生き延びるためには働いて『時間』を稼がないといけない。
貧困層はいつもその日暮らしで働き続けなければならずお金持ちは何千年と生きられるくらいの時間を手に入れています。
貧富の格差を斬新な設定で揶揄している作品です。
かなり面白かったです!
✔予告編はコチラ!
ネタバレなしの紹介記事も書いていますので、もし興味あればぜひ!
【映画】『TIME/タイム』のネタバレなしのあらすじと無料で観れる方法! - ド底辺サラリーマンの夢の叶え方 (kkenichi.com)
『ミッション:8ミニッツ』
ジェイクギレンホール主演のSFサスペンス。
タイムリープ系の作品です。
ある列車爆発事件の犯人を捕まえるため、特殊な任務を任されるジェイク演じる主人公。
彼は特殊な機械により、爆破事件が起きた当時の世界にタイムスリップして捜査する。
しかし、猶予は8分しかなく、犯人を見つけられなかったら列車が爆発してしまい、また現実世界で目が覚める。
そして、また繰り返し過去の世界の中で捜査を始めていく。
なぜこのような任務を政府が自分へ任せたのかも理由がわからないままの主人公ですが、ラストに衝撃的な真実が明かされます。。
かなりどんでん返しもある面白い作品でした!
✔予告編動画はコチラ!
本作品はネタバレなしであらすじと見どころを紹介しています!
【映画】『ミッション:8ミニッツ』のネタバレなしのあらすじと無料で観れる方法! - ド底辺サラリーマンの夢の叶え方 (kkenichi.com)
以上、映画『セブン・シスターズ』のネタバレなしのあらすじと無料で観れる方法の紹介でした(^^)サスペンスやホラー、スリラー映画が好きなのでオススメあればコメントで教えてください(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまた。
ざす。