ども!
ライフコーチ 兼 ド底辺サラリーマンのけんいちです!
僕はアウトドアが大好きで、キャンプもよくするのですが、そんな僕がオススメのキャンプ場を紹介します!
今回ご紹介するのは、岩手県 奥州市にある『星座の森 キャンプ場』です。
ここ、300円でキャンプできる上に予約不要、そして星空などの景色がとても綺麗で、温泉もあり超オススメです!
オススメポイントやアクセス情報と、プラスアルファで近辺の観光スポットなどの情報も書いていきます!
早速ご紹介していきます。
(約3分で読めます)
『種山高原 星座の森キャンプ場』のオススメポイント
絶景の星空!
「星座の森」という名前にもあるとおり、星空がめちゃくちゃ綺麗です。
いいカメラを持ってないので(泣)、写真には収められなかったのですが、空一面隙間なく散りばめられた星は圧巻でした。
夜中1時に感動してました。
しかも山の上なので明かりもないからとてもハッキリと星が見えて、周りもとても静かなので言葉では言い表せないなうな幸福感に包まれました。
これを見るためだけに行く必要ありですよ!笑
夕焼けもめちゃ綺麗でした!!
安くて温泉もあって不自由なし!
以下、料金表です。
フリーサイト、カーサイト、コテージと3種類あります。
☆フリーサイト
受付時間:6:00~21:00
料金:1人300円 4人以上は1,000円
☆カーサイト
受付時間:事前に要予約(0197‐38‐2366)
料金:1区画3,000円
チェックイン12:00 チェックアウト11:30
※電源サイトも4区画あります。
☆コテージ
受付時間:事前に要予約(0197‐38‐2366)
料金:1棟9,000円、1名あたり1,000円
チェックイン15:00 チェックアウト11:00
キャンプ場なら、1人たったの300円で一泊できます。カーサイトじゃなくても、車で乗り入れられるのでキャンプ場で充分だと思います。(カーサイトのように区画はないですが)
コテージも使ってる人を見ましたが、とても良さそうでした。
キャンプ場は、10月にいきましたが、クソ寒くて寒さで目覚めました(笑)
なので、コテージはその面でも防寒になるしいいですね。
また、200円で入れる温泉もあります。
僕が行った時は、寒かったのでこれが本っっ当に気持ちよかった!!
3人くらいしか入らない小さなところで、アメニティーもバスタオルのレンタルとかもないので、持参必須ですが歩いてすぐの施設のところに温泉があるのはありがたい。
意外に穴場?!
アクセスとしては行きづらい場所でもあります。
だからか、結構穴場で、キャンプ慣れしている方が多い印象もありました。
僕が行った時も空いてましたし、友人が夏に行った時も普通に入れたそうです。
僕は岩手県在住でしたので、車ですぐに行けましたが、県外からの人はけっこう時間かかりそうですね。山も登るので。
仙台駅からは2時間ちょっとくらいですね。
『種山高原 星座の森キャンプ場』の施設情報
『種山高原 星座の森キャンプ場』の施設情報です。
住所:岩手県奥州市江刺区米里字大畑66-21
TEL:0197-38-2366
営業期間:4月27日〜11月15日(冬季期間は、雪のため営業してません)
アクセス:車以外で行く方法はありません。笑
東北新幹線で「水沢江刺駅」まで行き、そこから車で約40分。
東北道「水沢IC」から車で40分。
周辺オススメ観光スポット
歴史好きなら!「えさし 藤原の郷」
僕は歴史が大好きなので、キャンプの帰りに寄りました!
岩手県の奥州市は、平安時代に栄華を極めた「奥州藤原氏」の故郷。
当時の貴族の生活を再現した建物があり、忠実で敷地面積もかなり広いです。
また、「龍馬伝」「平清盛」「軍師官兵衛」などの大河ドラマの撮影にも使われている場所で、撮影に使われてた小道具なんかも展示されてます。
一度は行くべき!中尊寺金色堂
言わずと知れた世界遺産。
訪れたことがないなら、一度は行くべき。
奥州藤原氏の初代、藤原清衡が「極楽浄土の世界を再現したい!」と建立した金ピカの御堂です。
栄華を極めた藤原氏の当時の生活も垣間見れます。
まぁでも、一度行ったら満足で二回も三回も行くところではないかなとは思います。笑
四季それぞれのオススメ景勝地
キャンプして、帰りの日に時間に余裕があるなら、東北なら自然を満喫しましょう!
春なら桜の名所「展勝地」
東北では最大級の桜の名所の展勝地。
僕は幸いにもめちゃ近いので毎年見れてます。
いろんな桜の名所に行きましたが、かなりオススメです!近くに川も流れてるので雰囲気も抜群。
シーズンでは馬車にも乗れます。
岩手の桜は例年4月下旬〜5月中旬くらいまで。
夏ならダムで涼もう!
奥州市には「胆沢ダム」という大きなダムがあります。
非常に大きいダムで、ダムにかかった橋を渡ったりでき、夏は緑も楽しめます。
夏場にダムに行くと涼めるのでオススメです!
紅葉シーズンには「焼石岳」
紅葉シーズンにオススメなのは、焼石岳。
登山する元気があるなら、登山がいいと思います(笑)
ただ、ドライブやツーリングでも紅葉は楽しめます!
冬は豪雪地帯なので、観光に向きません(笑)
『種山高原 星座の森キャンプ場』は東北で個人的ナンバーワン!
僕はキャンプが好きで、東北在住なので、東北のキャンプ場はいくつか行きましたが、「星座の森キャンプ場」は、ロケーション、コスパ含めて個人的にナンバーワンです!
星にも手が届きそうな素晴らしいロケーションを格安で楽しめます!
以下、公式HPです(^^♪
東北岩手県奥州市のキャンプ場「種山高原星座の森」 | 宮沢賢治が愛した種山高原に広がるアウトドアパラダイス。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまた。
ざす。