ド底辺サラリーマンの夢の叶え方

https://webplatform.github.io/docs/html/elements/head

まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ

心が軽くなる心理学やオススメの本や映画を紹介しています。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【3分で解説】コーチングとカウンセリングの違いを現役ライフコーチが教えます


Hatena

ブログタイトル

ども!

ライフコーチ 兼 ド底辺サラリーマンのけんいちです!

 

よくある質問としてコーチングとカウンセリングの違いは?というのを聞きます。

 

カウンセリングの方が一般的でよく知られてますが、近年コーチングも知られてくるようになりました。

 

僕も今、ライフコーチとして活動しています!

 

自分には悩みがあるけど、カウンセリングとコーチングどちらを受けたらいいんだろう?

 

そんなお悩みを解決する記事です。

コーチングとカウンセリングの違いを知り、自分に適した方を選びましょう!

 

 

 

(約3分で読めます) 

 

コーチングとカウンセリングの違いは?

飛躍


 

コーチングとカウンセリングの違いはズバリ、クライアントの心の状態です。

 

コーチングでは、クライアントの目標達成のための成長を支援する関わり方をします。

クライアントは、「自分の人生をもっとプラスに持っていきたい!」という希望や願望が原動力になっています。

 

カウンセリングでは、クライアントは悩みや不安を抱えどうしていったらいいかわからなくなってしまった人に、一緒に寄り添うような関わり方をします。

 

 

コーチングはすでにプラスの人をさらに飛躍させる効果があり、カウンセリングはマイナスの人をゼロにまで上げていく効果があります。

 

要は、カウンセリングは「治療」なのです。

 

もし、クライアントとして受けるのであれば、どちらが適しているのか自分の状態から判断しましょう。

 

もし、精神的な病気であるにもかかわらず、誰かの勧めで、コーチングを受けてしまったら、病気が悪化したり自己嫌悪がさらにひどくなってしまったり、悪影響を及ぼす可能性もあるので危険です。

 

僕も新しいクライアントさんには、コーチングとカウンセリングの違いをしっかり説明し、病気を患っていないか、ほかのカウンセラーから治療を受けていないか確認するようにしています。

 

 

 

コーチングの目的

コーチング


 

コーチングの目的は、クライアントの成長支援です。

 

クライアントの未来を描き、その未来を手に入れるために何が必要で、どう行動していけばいいのか?というのをコーチとセッションで会話して見つけていきます。

 

 

未来のビジョン(理想)ありきなのです。

 

理想の明確化→現状の把握→理想と現状のギャップの把握→行動の決定

 

というようなプロセスでコーチングは進めていきます。

 

 

カウンセリングの目的 

カウンセリング,悩み

コーチングに対してカウンセリングの目的は、不安や悩みの解消・明確化です。

 

悩み苦しみ、自分でもどうしたらいいかわからないという人がカウンセリングを受けます。

 

 

カウンセラーは、現状を聴きだし、第三者から見て何が原因になって苦しんでしまっているのかを見つけていきます。

 

過去や現状ありきなのです。

 

現状の明確化→理想の設定→現状と理想のギャップの把握→行動の決定

 

というようなプロセスでカウンセリングは進めていきます。

 

自分がどちらを受ければいいのか?

 

自分がどちらを受ければいいのか?ということに迷ったら「未来」を決めたいのか、「過去や現状」を変えていきたいのか?ということを考えてみましょう。

 

自分の希望や夢に向かって変わっていきたいのなら、コーチング。

自分の現状が不安で問題を解決したいのならカウンセリング。

 

自分にあった方を選びましょう。

 

僕はコーチングをやっているので、コーチングってどんなことするんだ?という人向けの記事も書いています。

 

 

 コーチングかカウンセリングを選ぶときにお役にたてれば幸いです(^^♪

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

ではまた。

ざす。