ド底辺サラリーマンの夢の叶え方

https://webplatform.github.io/docs/html/elements/head

まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ

心が軽くなる心理学やオススメの本や映画を紹介しています。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

朝に絶対やったほうが良い朝活習慣5選+1【朝が変われば人生が変わります】


Hatena

ども!

ライフコーチのけんいちです!

『まだ見ぬ世界、自分に出会えるブログ』へようこそ。

このブログではライフコーチの観点から心が楽になる考え方をシェアしたり、大好きな本や映画の紹介をしたりしています。

このブログを通して知らなかったコトやモノに出会え、新たな世界が開けるかも?!

 

 

 

本記事では「朝活にオススメの習慣」をご紹介します。

 

突然ですが、僕は毎日5時に起きています。

前日に飲み会がなければ・・・(笑)

 

 

仕事の出社は平均して8時半~9時くらいです。

(会社員ですがフレックス制なので何時に出社してもOK)

 

 

朝の時間に最低でも3時間は確保しています。

 

 

なぜ、早起きをするかというと、やはり朝は一番頭がスッキリしていて生産性が高いんですよね。

 

 

朝に作業する習慣をつけるととても1日の充実感が高いです。

朝活は自分の好きなことをするのがいいです。

 

 

仕事でもいい。

読書でいい。

お散歩でもいい。

 

 

毎日5時(遅くても6時)に起きている僕が、朝に絶対やったほうが良いと思う習慣を5つご紹介します!

 

 

早起きが苦手な人でも20~30分でもいいので早く寝て、その分早く起きて、これから紹介する習慣をひとつでもやってもらえると嬉しいです。

 

 

 

(約4分で読めます) 

そもそも朝活する意味って?

寝起きの赤ちゃん

 

朝に充実感、達成感を感じると人生が好転します。

 

 

僕は以前『仕事行きたくない』とか『なんだかモヤモヤするなぁ』という日も結構あったのですが朝活が習慣化してから非常に前向きなマインドを手に入れました。

 

 

もちろん、仕事が面倒くさいという思う日もありますが、明らかにネガティブなマインドはなくなったと断言できます。

 

また、やらされ仕事ではなく『自分の好きなことをする』というのがポイントです。

『自分で決めたことを好きな時間にする』というのは日々の生活の中で意外になかなかできないこと。

 

自分で決めたことをするということは自分で人生をコントロールしているという感覚になれるんです。

 

自分で人生をコントロールしていると思えると、自分の人生を生きている。

おおげさにいうと、人生の充実感が感じられるのです。

 

 

 

朝を制するものは、人生を制す

と僕は本気で思います。

人生を好転させるためにも朝の時間を自分の好きなことに費やしましょう。

 

朝に絶対やったほうが良い朝活習慣①モーニングページ

ノートとペン



 

朝にノートを取ることをオススメします。

僕は起きた直後一番最初にやっています。

 

 

モーニングページとも呼ばれています。

やり方はキナリノさんのサイトに詳しく書かれています(^^♪

kinarino.jp

 

 

 

特にルールはなく、「朝に思いついたことをひたすらノートに書く」という行為です。

 

なんの意味があるの?

と思うかもしれませんが、朝イチに頭の整理をすることはとても有意義なんです。

 

自分の頭の中で考えていることって意外に自分ではわからないことが多いんです。

 

 

書いてみて「あ、自分こんなこと感じてたんだ」と思うこともあります。

びっくりですが。

 

 

自分の感じていることを文字におこして、実際に見てみてください。

 

 

今日自分が感じていることを理解して、どんな1日にするかを決める。

 

これほど贅沢な幸せはないですよね。

 

僕は朝に感じていることのほかに「自分の在りたい姿」「意識していること」なども書くようにしています。

 

僕は現在サラリーマンですが、コーチとしても活動しているので、『ひとりひとりがやりたいことのできる世界を作る』という理想を掲げています。

 

そうしたことを書いたり、普段心がけて意識していることで『GIVE FIRST(与える人になれ)』『BIG LOVE(何事にも大きな愛を持て)※高橋歩さんのことば』なども書いています。

 

 

自分の在りたい姿や自分が意識したいことを毎日書くとそれが脳みそと心に沁みつきます。

 

そうすると自分の習慣になり、血肉となり、それができて当たり前になってきます。

 

思いついたこと以外にも「自分の在りたい姿」「意識していること」を書くこともオススメです。

 

 

 

朝に絶対やったほうが良い朝活習慣②軽めの運動

朝日と運動する人

 

 

朝に軽めの運動をしましょう。

「走るのはちょっと・・・」という人は散歩でもいいですね。

 

 

運動すると幸せホルモンと言われる『セロトニン』が分泌されます。

幸せホルモンと言われるだけあり、人間が幸福感を感じたりする効果があるのです。

体を動かしてから15分~20分くらいでセロトニンは分泌されるといいます。

 

15分か20分早く起きて朝体を動かすだけで1日幸せに感じるんですよ?!

やらない手はないですよね(笑)

 

また、太陽の光もセロトニン分泌効果があると言われています。

なので朝の運動はダブルで効果があるんですよね!

 

 

 

ただ運動といってもやりすぎに注意。

これから1日が始まるのに、疲れちゃったら意味がないですから。 

僕は毎朝20分程度、公園を走っています。

朝の運動で幸福感を感じましょう。

 

 

 

朝に絶対やったほうが良い朝活習慣③朝ご飯を食べる

朝食

 

 

朝にご飯を食べるかどうかは人それぞれだと思いますが僕は食べたほうが良いと思っています。

腸は第2の脳と言われています。

腸が動くと体は「あ、1日始まった」と認識します。

 

 

そこから体内時計がスタートするので、朝のいつも決まった時間にご飯を食べると、夜のいつもの時間に1日の終わりを感じ、眠くなるんです。

 

生活のリズムが整う効果があるんですよね。

 

また、朝ごはんを食べると当たり前ですがエネルギー源になるので集中力・活力がアップします。メンタリストのDaigoさんも言っていましたが朝ごはんを食べてからの30分が一番集中できて、その集中力は2時間くらい続きそこがゴールデンタイムだそうです。

 

朝の仕事に集中したいときこそ朝ご飯を食べましょう。 

朝ご飯を抜く人が多いかもしれませんが、パンひとつ、おにぎりひとつでもいいので食べるようにしてみてはどうでしょうか。

 

 

 

 

 

朝に絶対やったほうが良い朝活習慣④瞑想する

瞑想している女性

 

 

瞑想やマインドフルネスが近年流行っておりますが、「どうやったらいいの?」と思う方も多いはず。

瞑想は正しいやり方を求めるより『自分の気持ちの良いやり方』でいいと思うんです。

 

 

 

僕は7分程度、目を閉じて呼吸に意識を向けるということをしています。

僕的には5分だと短すぎて、10分だと少し長い。

30分する人もいるだろうし1分だけ集中する人もいるでしょう。

 

 

あまりキッチリ考えすぎずに自分の好きなやり方でやることをオススメします。

 

瞑想は、呼吸に意識を向けて、頭の中を真っ白にします。

  

最初は「あー今日仕事嫌だな」「昨日、あいつにひどいこと言っちゃったかな」「ねむい・・・」などいろんな考えが浮かんでくると思います。

それでもいいので、徐々に呼吸だけに意識を向ける努力をしてみましょう。

 

 

頭が真っ白になり無になるととても気持ちが良いですよ!

 

頭が真っ白になるということは、これからどんどん脳内に吸収できるということ。

また、表面的な考え=顕在意識がなくなることにより、潜在意識からのヒラメキやアイデアが思いつくかもしれません。

 

偉人や成功者たちは朝の時間にビジネスが思いつく人も多いと聞きます。

朝の瞑想を自分の気持ちの良いやり方で習慣にしてみましょう。

 

 

朝に絶対やったほうが良い朝活習慣⑤感謝する

手を合わせ目を閉じている女性

 

 

 

1日の始まりが感謝からって良くないですか?

僕はTwitterで毎日感謝ツイートをしています。もう1,000日以上続けていますね。

 

その日その日に思いつくことに感謝しています。

 

特に変わった出来事があるわけでもないので、身近にある当たり前のことに感謝するようにしているのです。

「朝ご飯が食べられてありがとう」「美味しいコーヒーが飲めてありがとう」「仕事があるだけでありがとう」「子どもの笑顔にありがとう」とか。 

 

 

 感謝していることを声に出したり、SNSで発信したり、ノートに書いたり、アウトプットすると脳みそに良い影響があります。

肯定的な発言は肯定的なマインドをつくることにつながります。

自己肯定感もあがり、日々の充実度が増すのです。

 

僕も日々、ストレスやネガティブな気持ちがなくなったのはこの感謝ツイートを毎日するようになってからな気がします。

 

 

 

 

 

前日の夜のうちにやったほうが良い習慣 1日のスケジュールをたてる

ノートにメモをする人

 

 

5選+1というタイトルにしたのは+1は夜にやったほうが良いことがあるからです(^^♪

それは、1日のスケジュールを立てることです。

 

翌日の朝にやることが決まっているとスムーズに取り掛かれます。

やること決めずに当日の朝になってみると、「やっぱ面倒くさいな」と思うとサボりがちになってしまいます。

 

 

朝活含めて1日のスケジュールを立てて、サボり癖を解消しましょう!

スケジュールが決まっていれば淡々とこなすだけなので、朝の時間に無駄なことをしたり無駄なことを考える力を軽減できます。

 

 

 

 

朝活は無理のない範囲で【楽しくなかったら意味がない】

自転車で楽しそうにしている人

 

 

いろいろと書きましたが、朝活は「やらなきゃいけない」という義務感になったら何も面白くありません。

 

 

朝活は楽しむものです。

 

 

最初は自分が早起きできる範囲でいいと思います。

 

10分早く起きれたなら瞑想してみる。

20分早く起きれたなら朝散歩してみる。

 

自分のやってみたいことをやるのが一番。

 

肩の力は抜いて楽しみましょ。

 

 

また、ここに書いたものは僕がいつもルーティンでやっていることですが、最初はなかなか習慣にするのも難しかったですが、続けていくと「やらないと気持ち悪い」というところまできます。(笑)

 

 

あるコンサルの先生がおっしゃっていたのですが、3週間頑張って続ければ「やらないと気持ち悪い」という境地にまでいける=習慣化できるそう。

 

 

ぜひ、自分にプラスになる行為は取り入れて習慣化するようにしましょう!! 

朝を制するものは、人生を制す(2回目w)

 

 

朝活をして人生を充実させましょう!

なかなか時間が取れないという人には以下の記事で朝早く起きるために知っておくべきメカニズム「時計遺伝子」について書いていますのでお時間あればぜひ(^^♪

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました! 

ではまた。

ざす。