ド底辺サラリーマンの夢の叶え方

https://webplatform.github.io/docs/html/elements/head

まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ

心が軽くなる心理学やオススメの本や映画を紹介しています。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【未経験者向け】ホットヨガの効果・すること・費用などすべて解説!


Hatena

ども!

ライフコーチ 兼 ド底辺サラリーマンのけんいちです!

 

 

僕はライフコーチとして活動しているため、心理学なども勉強していて、心身ともにおだやかに過ごせるようにいろいろと実践しているですが、その中でもオススメなのがホットヨガです!!

 

 

やることは通常のヨガと同じですが、室温を高めた部屋でポーズ取ったりするので、柔軟性が高まった良い状態でできるんです。

しかも、ものすごく汗もかきます!

 

 

なぜ、ホットヨガが心身ともに効果があるのか?ということをホットヨガ教室のLAVAに通っている僕が書いていきます!

 

『なんだか最近疲れが取れないなぁ』という方にオススメです!

 心と体の健康が確実に手に入ります!!

 

 

(約4分で読めます) 

 

ホットヨガってどんなことするの?

f:id:g4n0323:20190408070948j:plain

 

 

安心してください。画像のような超絶アクロバティックなポーズはしません(笑)

 

僕はこの記事を書いている2020年2月現在、ホットヨガ歴約2年になります。

 

 

ヨガの効能やメリットは後述します。

 

 

まず、どんなことをするの?というところから。

 

 

僕は他のヨガ教室には通ったことないので、どの教室にも共通していることかはわかりません。すみません。

僕が通っているLAVAで説明します。

 

  

室温の高い部屋でインストラクターの指示に従ってヨガのポーズを取っていきます。

 

 

ひとつひとつ丁寧に教えてくれるので、安心です。

 

 

レッスンは1時間。

 

かなーーり汗かきます。

 

「大変そう」

「ついていけなそう」

 

と感じる人も多いかと思いますが、

LAVAはレベル別でレッスンがあり、自分で選べます。

 

 

 

毎日いろいろなレッスンがあり、『強度』としてレベルが書かれているので、体力に自信がなかったら、強度が低めなレッスンを受ければ安心です。

 

 

『リラックスヨガ』は強度1.5

『パワーヨガ初級』は強度3

といったように、強度は大体1~5くらいまであります。

 

 

 

僕はもともとスポーツやっていたので、体力に自信があり、いきなり強度高めなレッスンを受けて後悔したことがありました(笑)

レベルの低いレッスンから徐々に慣らしていくことをオススメします(笑)

 

 

レッスン中も「このポーズがきつかったらお休みしててください」とインストラクターの人が言ってくれたりするので、ついていけなそうでも、別に大丈夫。

 

 

 

1時間のレッスン中にもこまめにお水を飲み汗をふく時間を設けてくれます。

僕はだいたい1リットルの水を持ち込んでいますが、意外に全部飲んじゃえます。

 

f:id:g4n0323:20190413081002j:plain

それほど汗をかくんですよね。

 

初めて行ったときも「500mlじゃ足りないと思いますので、1リットルくらいがいいと思います」とインストラクターの方に言われました。

 

 

1時間という長めな時間ですが、途中で何回も水を飲む時間もありますし、「いつでも休んでいいよ」スタンスなので、気楽に受けられます。

 

 

めっちゃ楽しいです!!(^^♪

 

 

 

 

ホットヨガの効果・メリット

 

f:id:g4n0323:20190330093755j:plain

 

健康的な身体が手に入る

 

これは想像できますよね。

 

室温の高い部屋で、血流も良くなった身体で、さまざまなポーズを取るので柔軟性が手に入ります。

 

ま、継続するのが大前提ですが(*_*;

 

新陳代謝も良くなり、健康的な身体が手に入ります。

 

ただ、そんな簡単には痩せません。

 

でも、太りにくい体を作ることはできます。

ダイエット効果があるというよりもダイエットいらずの体を作ることができるんです!

今おこなっているポーズがどの筋肉を使っていてどういう効果があるかというのを教えてくれるので自分のなりたい体を目指すことができます!

《ダイエットいらず》のカラダへ。

 

肩こりも確実に良くなります。

僕は首に社員証をかけているだけで違和感を感じるくらい肩こりがひどかったのですが、着実に良くなっていっています!

 

 

 

健康的な心が手に入る

 

これはどういうことかというと、ヨガって瞑想に近いんですよね。

 

目を閉じて呼吸に意識を向けたり、呼吸のリズムに合わせて体を動かしたり、自分の呼吸や心の状態を非常に大切にします。

 

なので、終わった後とか心が穏やかになってるんです!!

 

 

ヨガはインド発祥だし、瞑想に似ているのは納得ですね(^^)

心理学の僕がオススメする理由はここにあります!

 

 

僕は、むしゃくしゃしてる日や、悩みを抱えたりしていたときこそ、ヨガのレッスンを入れてます。

 

 

ほんとーにこれだけでスッキリします!

 

気持ちが良い!

 

 

心身ともに健康になりたい方にはピッタリですね(^^♪

『癒されてる?』心とカラダのデトックス。

 

 

 

ホットヨガのデメリット

f:id:g4n0323:20190413081155j:plain



費用がかかる

 

なんでも始めるのにはお金がかかりますが、ホットヨガのスクールは比較的料金が高めだと思います。

そして、ヨガマットなど揃えないといけない物もあります。

 

 

ただデメリットは本当にこれくらいですね(^^)

 

 

本気で通いたい!と思えば、費用対効果はあります。 

では、実際にどれくらいお金がかかるのか書いていきますね。

 

 

ホットヨガLAVAを始めるための情報・経費

 

f:id:g4n0323:20190414090050j:plain

 

 

LAVAには下記のように月額会員コースが3つあります。

 

①マンスリーメンバーフリー(月額会費税抜き15,093円)

※超本格的な人向け

・全国のLAVAを利用可能

・月に何回でも通い放題

・1日2レッスン受けられる

・バスタオル無料レンタルあり

 

②マンスリーメンバーライト(月額会費税抜き9,537円)

※しっかりやる人向け

・2店舗まで登録できて利用可能

・月に何回でも通い放題

 

③マンスリーメンバー4(月額会費税抜き7,685円)

※空き時間にやりたい人向け

・登録した1店舗のみでの利用

・月に4回まで受講可能

 

 

自分のやりたい度合いに合わせて選びましょう。

僕は②のマンスリーメンバーライトです。

 

途中でコースも変更できます。(確か別途費用かかりますが)

 

 

月額会員ではなく、約3,000円で1レッスン単独で受けることもできますが、定期的に通うなら絶対月額コースのほうがオススメです。

 

 

 

でも、結構なお金が必要になるので、なかなか決められないですよね。。。

 

 

そんな方には500円でお試しレッスンが受けられます!

タオルやヨガマットなどもレンタルでき、手ぶらでお得に受けられるのです。

 

 

しかも、そのお試しレッスン後にその場で入会すれが、入会費・登録費が無料!(約1万円くらいお得)。

 

最初の3カ月間は月額約3,000円でどのコースも受講できます!そして4か月目以降は3つあるうちどのコースへも変更可能なのです。

 

ただ7カ月は継続しないといけないという条件付きですが。

3日坊主は要注意。笑

 

 

お試し期間はどのコースでも同じ値段(約3,000円)なので、マンスリーメンバーフリーで受けてみて、『通えて月5回くらいだなー』とか思ったらマンスリーメンバーライトに4か月目以降は変更してみたりできるのです。

 

 

 

いろいろお話聞いてみるのもいいかもしれません。

 

 

僕も実際お試しレッスンのあとに入会しようか迷っていました。

「全国転勤ありで、もしかしたらすぐに異動になるかもしれません」と相談したら、「全国に店舗もたくさんあるので登録店舗を変えれば大丈夫ですよ」と言われたので、それが決め手で入会しました(^^♪

 

いろんなホットヨガ教室があるかと思いますが、LAVAは全国に410店舗以上(※2020年2月現在)あるので、近場で通えそうなのが魅力ですね。

 

 

ホットヨガで健康的な心と体が手に入る

f:id:g4n0323:20180823173035j:plain

ジムとかヨガとかこういう教室って受講料が結構高くて迷いますよね。

 

それでも2年通っている僕は心身ともにとても効果を感じているのでオススメです!

 

お試しレッスンなどもうまく活用して検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

体だけではなく心の健康も手に入れられるところが最大のメリットですね!!

LAVAで初めてみるなら絶対体験レッスンがオススメです!

『癒されてる?』心とカラダのデトックス。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

ではまた。

ざす。