ド底辺サラリーマンの夢の叶え方

https://webplatform.github.io/docs/html/elements/head

まだ見ぬ世界と自分に出会えるブログ

心が軽くなる心理学やオススメの本や映画を紹介しています。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

独断と偏見のオススメ本 Vol.10


Hatena

どもこんにちは。

 

 

ド底辺サラリーマンのけんいちです。

 

 

本日はオススメの本を紹介します。

 

 

僕は読書は大好きで毎日本を読む時間を取っています。

 

 

本が好きなので、タメになったおすすめしたい本をこのように紹介させてもらっているのですが、このシリーズ(?)も10回目になりました。

 

 

 

 

 

 

 

記念すべき10回目にご紹介する本はなんと僕の友人の本です!!!

 

 

 

 

 

 

そうだ、途上国に住もう!

そうだ、途上国に住もう!

 

 

 

 

 

 

 

僕の高校の頃からの親友がなんと、初めての本を出版しました!

 

 

 

 

 

 

 

いやはや、すごいっすね。

 

 

 

 

 

感心です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高校時代はあんなにふざけたヤツだったのに、、、、笑

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことはさておき、3月31日に彼はKindle版で本を出版しました。

 

 

 

 

 

 

 

彼は、新卒で大手企業に入社し、順風満帆な生活を過ごしていたと思いきや、いわゆる日本の「死んだ魚のような眼をしたサラリーマン生活」に嫌気がさして(僕はまさにその生活をしていますが笑)、自分の本当にやりたいことをして人生を謳歌する為、入社3年目にして会社を辞めました。

そして、元々海外に興味があった彼は青年海外協力隊にて活動をすることにし、今ではその任期を終え、任地国だったネパールにて自分の事業を立ち上げ活動をしています。

 

 

 

ま、他人の僕がとやかく言うより、彼のブログを一度読んでみてください。

Kei Kawakitaオフィシャルブログ | 隠れた「やりたい」をカタチに変える専門家

 

 

 

 

 

 

 

僕が伝えたいのは、彼が海外で活動しているから凄いとか、自分で会社を立ち上げたから凄いとかそんなんじゃありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に自分のやりたいことをして人生を過ごし、その素晴らしさ、大切さをひとりでも多くの人に知ってもらおうと活動していることが素晴らしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、この本を読む際に、別に青年海外協力隊に興味がなくても、自分で起業しようという気持ちがなくてもいいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

何か本気でやりたいことを見つけたい人、自分の人生にどこか充実感を感じられていない人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

必見です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この本を読んで僕が伝えたいこと

人は誰でも「存在するだけで価値がある」。何か特別なことが出来なくてもいい。自分らしさ、自分の良さというものが誰にでもあるから、それを最大限に発揮してやりたいことをやろう。そうすればそれが自分の個性となり、仕事となり、生活になる。今の会社が息苦しいなら辞めればいい。日本が生きづらいなら海外に住めばいい。世界は広い。もっとラクに自分の本当にやりたいことをやっていこう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この本は、彼が、青年海外協力隊での活動を通して何を学び、何が大切かを教わった過程が書かれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紆余曲折したその活動の中に、自分らしく生きるヒントがいっぱい詰め込まれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の人生こんなんでいいのか?!と感じている人はぜひ読んでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の存在価値ってなんなんでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰かに利益をもたらすことができたら存在価値があるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

誰かの役に立てば存在価値はあるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それも確かに正しいと思いますが、必ずしもそうではないとこの本を読めば分かります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕が思うのは特に日本人的な考えがこうした凝り固まった概念を生んでしまっているのではないかと感じています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本人はまじめなので、自分が何かの役に立たないと自分は生きている価値がない、一生懸命働かないと存在価値がないと思ってしまう人が多いのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はそんなことはなく、人は存在しているだけで価値があるんだよ、とこの本を読めば分かります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の家族、恋人、友人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

周りの人たちは別に利益を求めてあなたと付き合っていないですよね。

 

 

 

 

 

 

 

一緒にいて心地よい。

 

 

 

 

 

 

 

一緒にいて楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒にいて幸せだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう感じてもらえるだけで価値は充分あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事でもボランティアでも遊びでもなんでもいいですが、自分が情熱燃やして取り組んでいるときに、それを応援してくれる人っていうのは必ず必要だと思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういうときに支えてくれるのが、家族や友人や仲間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理想論に聞こえちゃうかもしれないですが、こうした「目に見えない繋がり」が非常に大切だと僕は感じています。

 

 

 

 

 

 

 

 

彼も、アジア最貧国と言われているネパールに行って、それをネパールの方に教えてもらったと書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕も彼を訪ねてネパールに遊びに行ったことあるんですが、本当にいい人たちばかりなんです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

「こんにちは」「ありがとう」「美味しい」

 

 

僕はネパールに行った際、この3つの単語のネパール語しか覚えていなくて(笑)

 

 

 

 

それでも、彼が活動していた村の方々は快く迎え入れてくれて、とても楽しい時間を過ごせました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人と人の温かさのようなものを感じて非常に幸せでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

これを機に、人と人の繋がり、家族のことを大切にしようって改めて感じたのを覚えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「自分の存在価値はなんなんだ」と深く悩む前に「自分のやりたいことはなんなんだ」と考えるべきじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のやりたいことを一生懸命取り組んでいる人には必ず応援する人が出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それだけで人には存在価値はあると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうひとつ、僕がこの本で読んで「すごいな」と思ったのが、彼が0から仕事を生み出したことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青年海外協力隊って、既にやることがすべて決まっているのかと思ったら、そうではなかったようです。

 

 

 

 

 

 

 

仕事は自分で探してくれ、というスタンスのようでした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これって難しいですよね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分でその任地の村が何で困っているかを発見し、それを解決するよう活動する。

 

 

 

 

 

 

 

この過程が細かく書かれているんですが、もはや活動が起業家そのものでした(笑)(彼はその後本当に起業したので起業家で間違いはないのですが)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で課題を見つけてそれに対して解決策を講じる。

 

 

 

 

 

 

 

 

それが失敗したときは、何が原因だったのか考える。

 

 

 

 

 

 

 

 

更にそれに対する対策を考えてもう一回チャレンジする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして成功し、自分の自信になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして自分が0から生み出した仕事が成功するって、とんでもない自信になると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何もないところから価値を生み出せているんですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これって今後の社会に必要なことだと僕も感じていて、与えられる仕事だけでは、この先食っていけなくなると思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつ、自分が勤めている会社がなくなってもおかしくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の仕事が機械でも出来るようであれば、仕事は無くなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分がその身ひとつになったとき、仕事を生み出すことができるのか。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冒頭に「人は存在しているだけで価値がある」と言いましたが、もっと奥深く突き詰めていって、「自分の良さはなんだろう」「自分の得意なこと、人を喜ばせられることってなんだろう」って考えたほうがいいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分がやりたいことから、あなたらしさがにじみ出てきたら、それはあなたにしかできないこと=あなたの価値になるんではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこから、自分のしか生み出せない仕事ってできると思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この本を読んだあと、「自分自身の個性、良さって何なんだろう」とぼんやり考えました。

 

 

 

 

 

今度時間を作ってじっくり考え込んでみようと思います(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「自分は存在しているだけで価値があるんだ」ともっとラクに生きて、楽しく人生を過ごしましょう。

そしてその中で「自分にある個性や良さ」を見出して、自分のやりたいことをやりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

あなたらしさが爆発した活動は、応援する人が自然とついてきて、いつしかそれが仕事になり、生活になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな人生を歩みたいと改めて思えた本でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また自分に自信がなくなった時に読み返したいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも、本の紹介の記事では本文を引用しているのですが今回はあえてしません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとりでも多くの人に自分の目で読んで欲しいからです(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Kindleスマホで無料でインストールできますし、なんと、明日まで本が99円で買えちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

皆様ぜひ!

人生がもっと生きやすく、明るくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援してるぜ、親友!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた。

ざす。